神戸リハビリテーション衛生専門学校のオープンキャンパス
イベント
市民公開講座
-
開催日時
-
-
2025年
9月
7日
(日)
09:30~12:00
内容
どなたでもご参加いただけます。聴講無料。たくさんのご来校をお待ちしております。
「知っておきたい腰痛予防」(理学療法学科)
日常生活、学校や仕事などで腰痛に悩んでいませんか?
この講座では、腰痛を予防するために日常生活でできる
ことや注意することについて体を動かしながら学びます。
「口から始まる健口予防」(歯科衛生学科)
生涯食事を楽しむためには、「健口」すなわち「健やかな口」が大切です。歯を失う原因の80%はう蝕と歯周病です。
この機会に、自分のう蝕リスクを検査し、う蝕と歯周病を予防する為のセルフケア(ブラッシング方法、歯ブラシの交換時期等)を、実習を通して学びましょう。
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
兵庫県神戸市中央区古湊通1-2-2
-
参加方法
-
要予約
-
お問合せ
-
事務局広報
TEL:078-361-2888
Mail:kobe-reha-ad@sumire-academy.ac.jp
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
神戸リハビリテーション衛生専門学校のオープンキャンパス
他のイベント
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

- 開催日時
-
-
2025年9月7日(日)09:30~12:00
-
内容
どなたでもご参加いただけます。聴講無料。たくさんのご来校をお待ちしております。
「知っておきたい腰痛予防」(理学療法学科)
日常生活、学校や仕事などで腰痛に悩んでいませんか?
この講座では、腰痛を予防するために日常生活でできる
ことや注意することについて体を動かしながら学びます。
「口から始まる健口予防」(歯科衛生学科)
生涯食事を楽しむためには、「健口」すなわち「健やかな口」が大切です。歯を失う原因の80%はう蝕と歯周病です。
この機会に、自分のう蝕リスクを検査し、う蝕と歯周病を予防する為のセルフケア(ブラッシング方法、歯ブラシの交換時期等)を、実習を通して学びましょう。
「知っておきたい腰痛予防」(理学療法学科)
日常生活、学校や仕事などで腰痛に悩んでいませんか?
この講座では、腰痛を予防するために日常生活でできる
ことや注意することについて体を動かしながら学びます。
「口から始まる健口予防」(歯科衛生学科)
生涯食事を楽しむためには、「健口」すなわち「健やかな口」が大切です。歯を失う原因の80%はう蝕と歯周病です。
この機会に、自分のう蝕リスクを検査し、う蝕と歯周病を予防する為のセルフケア(ブラッシング方法、歯ブラシの交換時期等)を、実習を通して学びましょう。
- 開催場所
-
兵庫県神戸市中央区古湊通1-2-2
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
事務局広報
TEL:078-361-2888Mail:kobe-reha-ad@sumire-academy.ac.jp