• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 上尾中央医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 村上 莉々果さん(理学療法学科/1年生)

埼玉県認可/専修学校/埼玉

アゲオチュウオウイリョウセンモンガッコウ

クラス担任制のため先生と生徒の距離が近く、困ったことや悩みがあったときにはすぐに相談ができる環境が整っています

キャンパスライフレポート

患者さん一人ひとりに寄り添い 笑顔を届けられる理学療法士になりたい

理学療法学科 1年生
村上 莉々果さん
  • 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    みんな男女問わず仲良く過ごしています

  • キャンパスライフPhoto

    セミナーなどで不安を解消したあと実習へ

  • キャンパスライフPhoto

    分からない点はすぐに訊くことができます

学校で学んでいること・学生生活

入学してすぐに病院見学があるなど、解剖実習も含めて数多くの現場実習で学べるのがいいなと思います。授業でも実際の臨床の話を交えて教えてくれるので、授業で得た知識と現場とを関連付けて学ぶことができます。グループ学習の時間が多いのも魅力の1つで、仲間と協力し合うことで授業の理解がより深まっていきます。

これから叶えたい夢・目標

患者さんとの信頼関係を築き、相手の持っている力を最大限に引き出すことのできる理学療法士になるのが夢です。患者さんを助けるには一人の力では難しく、多くの職種の方と協力していくことが欠かせません。そのためにもコミュニケーション力を磨き、他のスタッフの方と円滑に話を進めていく力を養いたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

医療機関を受診した際、不安な気持ちがスタッフの方々の温かい言葉や笑顔で安心に変わり、自分も同じような仕事をしたいと思って理学療法士を志望しました。学校選びは、実習の豊富さが決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

自分の雰囲気に合っているかどうかを確認するのはとても大事です。オープンキャンパスを通して知ることで、より良い進路決定ができると思います。私たちの学校の先生方は皆さん生徒思いの温かな人なので安心ですよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 公衆衛生学 病理学 外国語 医学概論 基礎学習論
2限目 ADL技術論 病理学 理学療法概論II コミュニケーション論 基礎解剖生理学
3限目 生理学 体表解剖学 情報処理技術論 自然科学概論 解剖学
4限目 生理学 体表解剖学 運動機能解剖学 自然科学概論 解剖学
5限目 HR 学習日
6限目

私の好きな授業は運動学実習です。座学で学んだ知識を実際に臨床で使える形にしつつ、体を動かしながら学ぶことができます。授業で分からなかったことは放課後の時間を使って友人と確認し合い、理解を深めています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

上尾中央医療専門学校(専修学校/埼玉)
RECRUIT