• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • シェフパティシエ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 岡崎 翔流さん(調理総合技術科/1年生)

新潟県認可/専修学校/新潟

シェフパティシエセンモンガッコウ

オープンキャンパスに参加して、先生と先パイ達の雰囲気の良さを感じたことが進学の決め手。高校生のうちはたくさんオープンキャンパスに行ってみよう!

キャンパスライフレポート

”距離チカ先生”の指導と毎日の実習で着実に成長しています!

調理総合技術科 1年生
岡崎 翔流さん
  • 新潟県 佐渡高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    先生だけでなくクラスのみんなとも仲良し!

  • キャンパスライフPhoto

    授業を通してさらに関心が強くなりました

  • キャンパスライフPhoto

    初めてでも先生が教えてくれるから安心!

学校で学んでいること・学生生活

入学してすぐは包丁や専門の道具の使い方を学び、現在は幅広いジャンルの料理を作れるようになるよう、実習で学んでいます。授業は実習だけでなく座学も。衛生管理や食品などについても学び、安全安心でおいしい料理が作れるよう、知識の習得にも力を入れています。

これから叶えたい夢・目標

インターンシップでは新潟市内のイタリア料理の店にて2週間現場での働き方を学びました。こうした経験も生かし、2年次には西洋料理を選択して、たくさんのメニューを作れるよう学んでいきたいです!

この分野・学校を選んだ理由

親戚にパティシエをしている人がいることもあり、小さい頃から食の仕事に興味がありました。シェパでは調理や製菓を幅広く学ぶクラスがあると知り、シェパで様々なメニューを作れる調理師を目指そうと決めました。

分野選びの視点・アドバイス

一番の魅力は「距離チカ先生」。一人ひとりしっかり見てくれるので、初心者でも置いて行かれることはないから安心です。ここでなら成長できる!という学校を探すことが大事です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 調理理論 食品衛生学 栄養学 調理理論 食品衛生学
2限目 調理理論 食品学 栄養学 食品学 食品衛生学
3限目 公衆衛生学 食品学 食品衛生学 食品学 調理理論
4限目 公衆衛生学 総合調理実習(集団調理) 基本調理実習(中国料理) 基本調理実習(日本料理) 基本調理実習(西洋料理)
5限目 カフェ実習(製菓実習) 総合調理実習(集団調理) 基本調理実習(中国料理) 基本調理実習(日本料理) 基本調理実習(西洋料理)
6限目 カフェ実習(製菓実習) 総合調理実習(集団調理) 基本調理実習(中国料理) 基本調理実習(日本料理) 基本調理実習(西洋料理)
7限目 カフェ実習(製菓実習)

毎日クラスのみんなと学び、充実した学生生活を送っています!現在は学校近くのアパートで一人暮らし中。駅近でお店がたくさんあるので、日々の生活も充実しています!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
シェフパティシエ専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT