専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科
- 定員数:
- 20人
人間力×実践力+豊かな心 ワンランク上の対応力をもつ人材をゼロからのスタートで育てます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 76万円 (※入学金含む ※補助活動費別途徴収) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科の学科の特長
メンタルオフィスビジネス科の学ぶ内容
- 幅広いフィールドを視野に医療事務を学びます
- 県内初の医療事務資格だけでなく、一般事務・調剤資格までカバー。今までに培った教育方針を基本に「メンタル心理学」を新採用し、心の豊かさをプラス。おもてなしの気持ちを分かるからできるレベルまで成長させます。将来の自分と向き合う充実の2年間で憧れの「ビジネスパーソン」へあなたを導きます。
メンタルオフィスビジネス科のカリキュラム
- 現場が求める人材に対応できる知識・技術を養います
- オフィスビジネスに特化した専門的学習を2年間でしっかり学びます。自分の強みをアピールできる人間力の高い「魅力あるビジネスヒューマン」を育てていきます。担任制でしっかりと一人ひとりと向き合い、資格を取得し実習先を決定していくので、なりたい自分を発見した上で就職できる達成感があります。
- メンタル心理カウンセラー
- ココロの成長が一番大切と考える本校では、県内初の心理学を取り入れたビジネススキルアップが特徴。心理学的側面からコミュニケーション力を伸ばし、おもてなしの気持ちあふれる人材を育てていきます。心の問題が多いストレス社会において、仕事に役立つ資格というだけでなく、自身のメンタルケアにも活かせる資格です。
- 3度の実習で現場力UP
- 71年の歴史の中で卒業生が7900名だからこそ、実習先では先輩がお迎えくださり、他校よりも豊富に現場経験を積むことが可能です。総合病院だけでなく、アットホームなクリニックや薬局、一般企業まで幅広く本人の希望に応えながら実施しています。
メンタルオフィスビジネス科の授業
- 多彩な授業で成長できる2年間です
- 資格を取得することはもちろん、体が自然に動く対応力は現場を意識した実践的なカリキュラムと心のスキルアップがあるからこそ!医療事務実践授業では、医療事務や患者様の役になり病院の受付シミュレーションをして双方の立場や思いが理解できます。白衣を着るといつもより背筋が伸びてレベルアップした気持ちになります。
メンタルオフィスビジネス科の施設・設備
- 学生マンション・新校舎ともに新しい設備が充実しています
- 遠方からの入学者には築浅学生マンション!学校まで徒歩5分以内。スーパーも病院も近くで、オートロック、Wifi完備で安心快適なひとり暮らしができます。また校舎は設備も充実!バイト先も豊富な北谷エリアにあります。
専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科の学べる学問
専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科の目指せる仕事
専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科の資格
メンタルオフィスビジネス科の目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 、
- 簿記能力検定試験 、
- Word文書処理技能認定試験 (近畿大学九州短期大学通信教育部併修修了が条件) 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 (近畿大学九州短期大学通信教育部併修修了が条件)
調剤事務管理士
メンタル心理カウンセラー
日レセ(ORCA)オペレーター技能認定
ホスピタルコンシェルジュ
ほか
専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科の就職率・卒業後の進路
メンタルオフィスビジネス科の主な就職先/内定先
- 中部徳洲会病院・中頭病院・翔南病院・ちばなクリニック・すながわ内科クリニック・アイン薬局・やえせ整形外科・はれ薬局・さしだ薬局・すこやか薬局・あかみち薬局・くすりのミドリ・オレンジ薬局・りんご薬局・たいら眼科・沖縄製粉・株式会社サンエー
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校 沖縄中央学園 メンタルオフィスビジネス科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒904-0102 沖縄県中頭郡北谷町伊平2丁目4-5
広報課 0800-200-0412
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北谷キャンパス : 沖縄県中頭郡北谷町伊平2丁目4番5号 |
「県庁前(沖縄県)」駅から路線バス 30分 「伊平」バス停 徒歩3分 |