• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • SBC東京医療大学
  • 奨学金

私立大学/千葉

エスビーシートウキョウイリョウダイガク

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

募集時期
原則として毎年春

【減免型】特待生制度(全学部共通)

対象
スカラシップ選抜の成績上位者
一般兼スカラシップ選抜における合格者の中から、学科試験の合計得点が8割以上を満たしている者を特待生候補者として選出します。学科試験において同順位の場合は、面接試験の上位者を高位とし、それにおいても同順位の場合は、提出書類の評価が高位の者
2年次以降については、大学での成績が基準となり、前年度の成績優秀者
減免額
1年次の授業料70万円が免除
2年次以降は、前年度の成績優秀者に授業料70万円を免除
人数
各学科の前年度成績上位2名ずつ
備考
※授業料等:高等教育修学支援制度にて、授業料が免除となる場合は「施設拡充費・実習設備維持費」相当を免除します。

【貸与型】千葉県保健師等修学資金(全学部共通)

対象
将来、千葉県内において保健師、助産師、看護師等の業務に従事しようとする者
貸与(月額)
18,000円、もしくは36,000円
備考
免許取得後引き続き5年間業務に従事した場合、返還が全額免除

【貸与型】東京都看護師等修学資金(全学部共通)

対象
東京都内に居住しており、将来東京都内で看護業務(保健師、看護師等)に従事しようとする者
貸与(月額)
25,000~100,000円

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
利子
無利子
募集時期
原則として毎年春

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
利子
利子
募集時期
原則として毎年春

【貸与型】SBCメディカルグループ 看護師育成修学資金制度(健康科学部/看護学科)

対象
(1)現在大学看護学部又は看護学科(大学院を除く)、短期大学看護学科、看護専門学校など、卒業後の看護師免許の取得を目的とする教育機関に在学中であり、かつ、1.(1)の募集期間において、当該教育機関の最終学年以外の学年に在籍の方、又は、2026年4月に当該教育機関に入学予定の方
(2)看護師免許取得後、当グループの医療機関に勤務できること
(3)心身ともに健康であること
貸与(月額)
5万円
貸与(総額)
最大4年間(48か月)で、合計貸付金額240万円
利子
無利子
人数
若干名
貸与期間
貸付開始から正規の修学期間が終了するまでの期間
募集時期
第一期:2025年10月1日~12月31日
第二期:2026年4月1日~6月30日
備考
・修学期間終了後当グループに帰属する法人の医療機関に勤務し、看護師免許取得後ある月の1日から末日までの1ヶ月間勤務した場合、5万円の返済を免除
この場合、免除に係る源泉所得税を給与から天引します。
・当該期間計算方法により複数ヶ月間勤務した場合、5万円に勤務月数を乗じた金額の返済を免除
この場合、免除に係る源泉所得税を1ヶ月単位で給与から天引します。

高等教育の修学支援新制度

SBCメディカルグループ 理学療法士育成修学資金制度(健康科学部/理学療法学科)

学費(初年度納入金)
SBC東京医療大学/奨学金
RECRUIT