• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福井
  • 福井県医療福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療事務学科

福井県認可/専修学校/介護福祉士養成校 保育士養成校(計画中)/福井

フクイケンイリョウフクシセンモンガッコウ

福井県医療福祉専門学校 医療事務学科

定員数:
40人

「医科」「歯科」「調剤」を効率よく総合的に学び、患者様に安心と安全を提供する医療事務に

目指せる仕事
  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 病棟クラーク

    医師・看護師をサポートする事務部門の専門スタッフ

    入院施設がある病院の病棟(ナースステーション)に勤務し、医師・看護師の仕事を事務面からサポートする仕事。病棟クラークのおかげで、医師は診察、看護師は看護に時間を充てることができることから、医療サービスの質の向上を目指して導入されるようになった比較的新しい職種です。病棟クラークは、医師・看護師の補佐役に加え、ほかの病院や患者さんの窓口にもなるため、医療事務の知識・スキル、コミュニケーション力や接遇マナーが問われます。病棟クラークになるために必須の資格や免許、学歴はなく、医療福祉系の大学や専門学校で基礎的な知識・スキルを学び、医療事務系の民間資格を取得して就職に臨む場合が多いようです。似た職種である医療事務と比べるとまだ認知度は低いですが、医師・看護師の業務を幅広くサポートできる人材として、現場からのニーズは年々高まっています。

  • 歯科助手

    歯科医療の仕事を全面サポート

    歯科医院の受付業務をはじめ、カルテなどの書類作成、金銭管理、薬品や器具の準備など、サポート内容は幅広い。また、患者に対して、処置の説明をすることもあり、専門的知識が少なからず必要となる。

初年度納入金:2025年度納入金 124万2692円 
年限:1年制(別途、課外活動費などの委託徴収金が必要です)

福井県医療福祉専門学校 医療事務学科の学科の特長

医療事務学科の学ぶ内容

受付、診療報酬、治療の手続きや医事コンピュータなど専門的な知識と技術を修得
「医科」「歯科」「調剤」「介護事務」を効率よく総合的に学ぶカリキュラムを整備。受付、診療報酬、治療に関する手続き、医事コンピュータの操作方法など専門的な知識と技術を修得します。卒業後は医科分野に加え、歯科や薬局などでの活躍が期待されており、医療事務として様々な場面で患者様に安全と安心を提供します。

医療事務学科の授業

接遇マナーやリフレッシュセミナーなど特色ある授業を展開
医療事務学科では専門分野を中心に、幅広い学びを展開しています。例えば、専門講師を招いた本格的な接遇マナーや、メイク、手話、ダンス、スイーツづくりなど自分磨きができるリフレッシュセミナーも学生に人気の授業です。

医療事務学科の資格

医療事務関連はもちろん、福祉関連資格取得も目指せます。検定試験対策も充実
卒業後の未来への一歩を後押しする多彩な資格を目指せる点も魅力の一つ。特に、専門職に直結する様々な医療事務関連資格を目指すことができ、検定試験対策にも力を注いでいます。さらに、高齢者施設や障害者施設などへの就職も視野に、福祉関連資格も目指すことができます。

医療事務学科の奨学金

多彩な奨学金制度を用意。減免制度もいろいろ
日本学生支援機構奨学金など、多種多様な奨学金制度を取り扱っています。総合型選抜・特別選抜で年間10万円、学校推薦型選抜で年間5万円減免になるなど、減免制度も数多くあります。制度の利用方法などの詳細は本校までお問い合わせください。

医療事務学科のイベント

イベント目白押しの2年間。充実したキャンパスライフを
年間を通して多彩なイベントを企画。学生が企画・運営するイベントを定期的に開くほか、市内で行われるフェニックスまつりにも参加し、YOSAKOIイッチョライを披露しています。専門学校としては珍しく体育館も備えており、放課後にサークル活動などで汗を流す学生も。キャンパスライフも思いっきり楽しんでください。
見て、聞いて、体験しよう!魅力たっぷりのオープンキャンパス
介護に関する学科体験をはじめ、イベントが満載のオープンキャンパスを開催します。随時、個別学校説明会も実施しています。オープンキャンパスの詳しい内容や日程などは、学校ホームページをご覧ください。

福井県医療福祉専門学校 医療事務学科の目指せる仕事

福井県医療福祉専門学校 医療事務学科の資格 

医療事務学科の目標とする資格

    • 医療事務管理士 (医科) 、
    • 調剤報酬請求事務専門士 、
    • 診療報酬請求事務能力認定試験 (医科) 、
    • 介護職員初任者研修修了者 、
    • 介護事務管理士(R) 、
    • サービス接遇検定 (2級・3級)

    歯科助手技能認定試験 ほか

福井県医療福祉専門学校 医療事務学科の就職率・卒業後の進路 

医療事務学科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者11名中就職者11名 )

医療事務学科の主な就職先/内定先

    池端病院、斎藤病院、鯖江清水眼科、高橋歯科医院、広瀬病院、ふくい輝クリニック、福井総合調剤センター、ポプラ歯科医院、みわ歯科クリニック、森瀬歯科医院、吉水整形外科医院 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

福井県医療福祉専門学校 医療事務学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒910-0804 福井県福井市高木中央3丁目2018番地
事務局 TEL:0776-52-5530

所在地 アクセス 地図
高木校舎 : 福井県福井市高木中央3丁目2018番地 「福井」駅から京福バス駅前のりば11番36丸岡線・38大学病院線から20分、藤島園下車徒歩1分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT