• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • 亀田医療技術専門学校

千葉県認可/専修学校/千葉

カメダイリョウギジュツセンモンガッコウ

亀田医療技術専門学校からのメッセージ

2025年1月29日に更新されたメッセージです。

【看護学科・一般C選考】願書受付が1月30日から始まります! 受付期間 令和7年1月30日 (木)~2月14日 (金) ※当日消印有効   試験日 令和7年3月1日 (土) 受験会場 本校  ※書類に不備があると受理できない場合があります。

亀田医療技術専門学校で学んでみませんか?

亀田医療技術専門学校の風景

充実した実習施設で今必要な技術と知識を学び、実践力のある看護師に!

先進医療設備を整えた「亀田メディカルセンター」での実習を通して、現場で必要な技術と心構えを身につけます。卒業後、主体的行動ができ即戦力となれる看護師の育成を目指します。

亀田医療技術専門学校はこんな学校です

亀田医療技術専門学校はインターンシップ・実習が充実

亀田医療技術専門学校の特長1

充実した実習施設。必要な技術・知識を習得するのにバツグンの実習環境

本校の最大の魅力は実習施設の充実です。同じ敷地内にある亀田メディカルセンターで看護、医療、保健、福祉を総合的に学びます。現場のスタッフによるきめ細かな指導の下、教科書だけでは知り得ない、いま必要な医療技術、心構えを習得します。実習施設が学校から近く、密に連携を取っているため「通学の時間がかかる」「指導が一貫していない」などのストレスもありません。実習後も学校に戻り、すぐにその日の振り返りができ、教員の指導も受けられます。また学校では病院のカルテが閲覧可能で、受け持つ患者様の情報を得ることができるため、よりよいケアの実践や、事前・事後の学習に活かすことができます。実習するにはバツグンの環境です。

亀田医療技術専門学校は学園祭などのイベント充実

亀田医療技術専門学校の特長2

協力し合い達成感を実感! みんなで楽しく盛り上がろう

学校生活で勉強や実習を頑張ることはもちろん大切ですが、それだけではありません。学校行事は学年・学科を越えて交流を深め、協調性を養い、人間としての成長を促す大切なイベントです。遠足やサッカー観戦、秋には「かめだっ子祭」を行います。近年はスポーツ大会として、2学科3学年で1チームとなり各チームが一丸となって様々な競技で競い合い、優勝を目指します。普段の学校生活では見ることができない、友人、先生の一面が見られるかも!? 身体を動かし、大きな声で応援するなど、熱い時間を過ごした後のやり切った達成感や爽快感は良い思い出となります。

亀田医療技術専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

亀田医療技術専門学校の特長3

高等教育の修学支援新制度対象校。各種奨学金を利用して経済的負担軽減へ

看護学科は実習施設の亀田総合病院が運用する奨学金、修学資金を利用できます(成績等による選考あり)。奨学金は看護師として指定する医療機関で勤務するなど、条件を満たすと返還が免除になります(詳細はお問い合わせください)。また本校は高等教育の修学支援新制度の対象校でもあり、条件を満たせば授業料の減免、返還の必要のない給付奨学金も受けられます。日本学生支援機構や都道府県、市町村等の奨学金、修学資金の利用も可能です。社会人の方は教育訓練給付金の利用もできます(条件あり)。経済的負担を軽減するためにも、各種奨学金を利用し夢の実現につなげませんか。

亀田医療技術専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
亀田医療技術専門学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:80人)

人間愛を基盤とし、広い視野を持ち、豊かな人間性と知識に裏付けられた主体的行動ができる人材を育成します

亀田医療技術専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

亀田医療技術専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

亀田医療技術専門学校の就職・資格

亀田医療技術専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数62名
就職希望者数59名
就職者数59名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数3名

実践重視のカリキュラムで、即戦力となれる看護師を育成

本校の最大の就職支援は「就職後すぐに即戦力として働ける人材を育成する」ことです。職業実践専門課程の認定校でもある本校は、実習病院等と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる看護師の職業実践専門教育に取り組んでいます。充実した学内演習とともに、病院や地域など「生きている現場」での実習を重ねます。実践力を持ち、患者さま中心の看護をできる知識と技術、感性を持った看護師の育成で、就職をバックアップいたします。看護師は場所、時間を選ばず働くことができ、社会の需要も高い職種です。本校の卒業生も全国で活躍しています。※本校看護学科が職業実践専門課程の認定を受けています。

亀田医療技術専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、亀田医療技術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

亀田医療技術専門学校のOCストーリーズ

亀田医療技術専門学校のイベント

すべて見る

亀田医療技術専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
千葉県鴨川市東町1343-4 「安房鴨川」駅からタクシーまたは 路線バス 「亀田病院」下車 3分

地図

亀田医療技術専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

亀田医療技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金:看護学科 36万円(ユニホーム代・教科書代・学生保険代など別途約25万円必要)
(3年間の総計:約173万円(学校納付金+その他諸経費)※2年次の海外研修費含む)

すべて見る

亀田医療技術専門学校に関する問い合わせ先

事務室

〒296-0041 千葉県鴨川市東町1343-4
TEL:04-7099-1205 (代表)

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
学校ガイド+願書セット(看護学科セット)
亀田医療技術専門学校(専修学校/千葉)

亀田医療技術専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT