城西放射線技術専門学校からのメッセージ
2025年5月14日に更新されたメッセージです。
2025年学校説明会について
夜間課程で診療放射線技師を目指す本校では、様々な経歴、年齢の学生が在籍しています。
参加を希望される方はイベントからお申し込みください。
※記載の日程以外でも個別説明を実施しています。
平日14時よりご都合良い日時をご連絡ください。
(日程によってはご希望に添えない場合があります)
※オンラインでの参加をご希望の方はご相談ください。
城西放射線技術専門学校で学んでみませんか?
城西放射線技術専門学校はこんな学校です
城西放射線技術専門学校は教育方針や校風が魅力

昼間の時間を有効活用!医療機関で働くことで授業との相乗効果が期待できます
本校は、希望者に昼間の就業先(病院・診療所の放射線科助手・看護助手等)の紹介を行っています。医療現場で働くことで授業内容が職場で確認できるため、相乗効果を得られるほか、3・4年次に行われる臨床実習では既に病院に慣れており、患者接遇などお褒めの言葉をいただくことも少なくありません。※就業先の紹介は本校に合格後、手続きを終了した時点から開始します(高校生除く)。
城西放射線技術専門学校は資格取得に有利

定期的に行われる模擬試験と、教科ごとの個別指導で国家試験合格へ導く
診療放射線技師になるためには、国家試験の合格が必須。合格への近道はありませんが、対策とテクニックは存在します。長年、夜間課程で働きながら学んだ学生を多く輩出してきた本校では、効率的な試験対策を実施。国家試験の出題基準に合わせた模擬試験や、試験後には解説レポートを作成して担当教員が添削。一人ひとりに合わせた指導で全員合格を目指します。
城西放射線技術専門学校は就職に強い

一人ひとりの希望を踏まえた個別指導
本校の卒業生は4800名以上。全国で働いている同窓生との繋がりは、就職活動で力になってくれます。学校でも手厚いサポートを実施。外部講師を招いての就職マナー研修や、実際に病院で採用に携わった教員を中心にした模擬面接や履歴書作成のアドバイスなど、個々に合わせた就職指導を行っています。
あなたは何を学びたい?
城西放射線技術専門学校の学部学科、コース紹介
城西放射線技術専門学校では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

病院・クリニックにおける画像撮影のスぺシャリスト「診療放射線技師」。社会人が学びやすい本校の夜間課程には、年齢も経歴もさまざまな学生たちが集まっています。また、希望者には昼間の就業先(病院・診療所の放射線科助手・看護助手等)の紹介を行っているのも、本校の特徴の一つ。在学中から現場を体験することで、即戦力としての活躍も期待できます!※就業先の紹介は本校に合格して授業料を納めた時点から開始。
城西放射線技術専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 診療放射線学科
- 小宮谷 凌平 先生
城西放射線技術専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
病院で働きながら学び、即戦力で活躍できる診療放射線技師を目指す!
- 診療放射線学科
城西放射線技術専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
苦痛のない、安心で確かな検査が目標。ホスピタリティとプロ意識を大切にしています
- 診療放射線学科
- 診療放射線技師
城西放射線技術専門学校の就職・資格
卒業生たちの活躍により、全国の医療機関から評価を得ています
本校の卒業生は4800名以上。先輩の活躍が就職先との太いパイプとなっており、全国に広がる同窓会も力になってくれます。就職活動は希望調査からスタート。実際に病院で採用担当をしていた教員を中心に、模擬面接や履歴書確認をしてバックアップ。また、昼間の就業先でそのまま就職する学生もおり、一人ひとりに合わせた就職活動を支援しています。
気になったらまずは、城西放射線技術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
城西放射線技術専門学校のOCストーリーズ
城西放射線技術専門学校のイベント
-
遠方の方や来校する時間のない方でも気軽に参加していただけるようオンライン説明会を開催しています。 診療放射線学科の夜間、単科校の本校では 昼間に仕事をしていたり、授業の復習に充てるなど、 自分のペースに合わせた学生生活を送っています。 本校について、診療放射線技師についての説明以外にも 質問もマイクやチャット機能を使って直接でき、個別の 相談があれば終了後に対応するのでお申し出ください。
-
診療放射線学科
夜間課程で診療放射線技師の資格取得を目指す本校。 授業は18時開始なので、昼間に医療機関で働く人、ダブルスクールや介護・育児などそれぞれが自分のペースで学ぶことが出来ます。 説明会では学生も説明員として参加するため、実際の 学生生活など個別相談で疑問を解消してください! 本校所有の機器操作体験も学生・教員がサポートするので 安心してご参加ください。 詳細はこちら https://www.josai-rad.ac.jp/checkout/school-info/
城西放射線技術専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都豊島区千早1-10-26 |
「要町」駅から徒歩 6分 「椎名町」駅から徒歩 8分 |
城西放射線技術専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
城西放射線技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金(参考) 【診療放射線学科】130万円(入学金35万円・授業料他95万円)
(※教科書代・教材費および病院実習にかかる費用(交通費等)は実費負担)
城西放射線技術専門学校に関する問い合わせ先
診療放射線学科 入試係
〒171-0044 東京都豊島区千早1-10-26
TEL:03-3973-6346