• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 山梨
  • 山梨県立大学
  • 奨学金

公立大学/山梨

ヤマナシケンリツダイガク

【給付型】JASSO災害支援金(全学部共通)

対象
自然災害等の発生により、学生本人や生計維持者が現に住んでいる家が、半壊(半流出・半埋没及び半焼失を含む)以上の被害を受けたり、床上浸水となったり、自治体からの避難勧告等が1カ月以上続いたりした方
給付額
10万円

【給付型】海外研修奨学金(前期・後期)(全学部共通)

対象
大学が実施する海外研修やその他海外で行なわれるプログラムに参加する学生
・スタディアブロードプログラム、外国語現地演習、国際理解演習、国際保健医療演習、台湾国際交流プログラム、米国シンプソン大学語学文化研修など
条件:GPA3.0以上
給付額
5万円
人数
24名(通年)
募集時期
2025年10月31日(金)【前期】/2026年1月30(金)【後期】
備考
対象研修期間:令和7年4月~令和7年9月末日(前期区分)/令和7年10月~令和8年3月末日(後期区分)
※渡航開始日が上記期間内であること

【給付型】海外留学特別奨学金(全学部共通)

対象
成績優秀で海外の大学等へ留学を希望する学生
〔英語〕TOEIC(L&R)またはIPテストスコア785以上、IELTS 5.5以上またはTOEFL71ibt以上。
〔中国語〕中国語検定4級以上またはHSK3級以上。
〔韓国語〕TOPIK4級またはKLAT3級以上
上記言語以外の場合は同等以上の語学能力検定資格を取得してあること。
給付額
100万円
人数
2名
募集時期
2026年1月30日(金)

【給付型】語学検定受験料補助制度(全学部共通)

対象
2025年2月~2026年1月に受験し、補助対象スコアであること
給付額
半額~全額(取得スコア・級により異なる)
募集時期
2026年2月28日

【給付型】公益財団法人・赤尾育英奨学会(全学部共通)

対象
大学生:山梨県内在住の第1学年在学者及び令和3年度当財団奨学生(第3学年進級時)
給付額
月額:40,000円
人数
2名以内

【給付型】山梨県大村智人材育成基金事業(全学部共通)

対象
海外留学をする県内の高校生や大学生等

【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変(全学部共通)

対象
予測できない事由で家計が急変した場合
対象となる事由は、以下に該当する場合です。
(A)生計維持者の一方(又は両方)が死亡した場合
(B)生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により半年以上就労が困難な場合
(C)生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る)した場合
(D)生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって次の(1),(2)のいずれかに該当する場合
(1)上記(A)~(C)のいずれかに該当
(2)被災により生計維持者が生死不明、行方不明、就労困難等の世帯収入を大きく減少する事由が発生した場合
(E)本人が父母等による暴力等から避難するために、「児童福祉法」又は「売春防止法」の定める施設等へ入所することとなった場合
【コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した場合】
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した場合で、上記事由(A)~(C)に該当しない場合は、(D)の風水害等に類するものとして取り扱います。
募集時期
家計急変の事由が発生したときから、3カ月以内

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

【給付型】日本人学生のインターンシップ支援・日本人研究者育成支援事業(全学部共通)

給付額
短期1.5ヶ月から長期4.5ヶ月のインターンに対し、派遣先決定までにかかる諸費用のほか、それぞれ月額5万円および10万円

【給付型】甲府シティロータリークラブ育英奨学金(看護学部)

対象
・看護学部3年在学生対象
・卒業後、山梨県内に看護職として就職する意思のある者
給付額
月額:10,000円

【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料減免と給付奨学金)(全学部共通)

対象
日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金に申請し、採用されることが必要です。

【減免型】入学検定料免除(全学部共通)

対象
災害により被災された方(学資負担者を含みます)
減免額
入学者選抜試験の入学検定料免除

【貸与型】後援会学生外国研修資金貸付金(全学部共通)

対象
大学が外国の大学等で実施する授業または研修に参加する学生
保護者が後援会費を納入している者
貸与(総額)
上限30万円
利子
無利子
募集時期
通年申請可能※留学開始日の2ヶ月前までに申請

【貸与型】後援会学生留学資金貸付金(全学部共通)

対象
外国の大学または教育機関に留学する学生
保護者が後援会費を納入している者
貸与(総額)
18万円~96万円※留学先地域・留学期間により異なる
利子
無利子
募集時期
通年申請可能※留学開始日の2ヶ月前までに申請

【貸与型】同窓会学生外国研修資金貸付金(全学部共通)

対象
富桜会の準会員であり、学業・人物ともに優秀な学生
貸与(総額)
10万円
人数
4名
募集時期
6月上旬

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)

対象
生計維持者の失職・破産・事故・病気・死亡等により収入が著しく減少した場合や、火災・風水害等による災害で支出が著しく増大した場合、及び新型コロナウイルス感染症の影響などで家計が急変した場合など
奨学金の種類
第二種
利子
利子
備考
災害救助法適用地域に該当する場合、適用を受けない近隣地域で同等の被害があった世帯の学生についても、同等の支援を受けられる場合があります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)

対象
生計維持者の失職・破産・事故・病気・死亡等により収入が著しく減少した場合や、火災・風水害等による災害で支出が著しく増大した場合、及び新型コロナウイルス感染症の影響などで家計が急変した場合など
奨学金の種類
第一種
利子
無利子
備考
災害救助法適用地域に該当する場合、適用を受けない近隣地域で同等の被害があった世帯の学生についても、同等の支援を受けられる場合があります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
人物・学業ともに優れ、経済的理由により修学困難な学生
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、
30,000円、
45,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
人物・学業ともに優れ、経済的理由により修学困難な学生
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、
30,000円、
40,000円、
51,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
人物・学業ともに優れ、経済的理由により修学困難な学生
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円から120,000円までの間で選択(10,000円刻み)
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種奨学金(短期留学)(全学部共通)

対象
海外大学等へ3ヶ月以上1年以内の短期留学
交流協定等に基づく留学、留学先の取得単位が帰国後認定される留学

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム

山梨県看護職員修学資金

山梨県保育士修学資金(人間福祉学部/人間形成学科)

山梨県介護福祉士等修学資金(人間福祉学部/福祉コミュニティ学科)

学費(初年度納入金)
山梨県立大学/奨学金
RECRUIT