• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 山梨
  • 山梨県立大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際政策学部

公立大学/山梨

ヤマナシケンリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

山梨県立大学 国際政策学部

定員数:
80人

国際政策学部

学べる学問
  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事です。(2024年11月更新)

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 81万7800円~100万5800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

山梨県立大学 国際政策学部の募集学科・コース

総合政策学科

国際コミュニケーション学科

山梨県立大学 国際政策学部の学部の特長

国際政策学部の学ぶ内容

国際政策学部
 総合政策学科では、法学、政治学、経済学、社会学、経営学などの社会科学の考え方を学ぶ。
 国際コミュニケーション学科では、世界に羽ばたく「グローカル」な人を育てる。
 いずれもの学科も2年次から下記のコース制となり、学びを深めていく。
◆地域マネジメントコース(総合政策学科)では、グローバルな視点および、学際的な視点に立って、地域社会や地域企業の問題解決に主体的に貢献できる人材を育てる。
◆国際コミュニケーションコース(国際コミュニケーション学科)では、グローバル化社会・多文化共生社会において、主体的に課題解決に取り組み、貢献できる人材を育てる。
◆国際関係・観光メディアコース(両学科)では、グローバルな政治経済情勢を捉え、外需や観光を取り込み地域の価値創造に主体的に貢献できる人材を育てる。
◆創発デザインコース(両学科)では、デジタル社会でどのように地域を豊かにするのかという視点で情報の役割や分析、価値の創造や伝達を行える人材を育てる。

山梨県立大学 国際政策学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

山梨県立大学 国際政策学部の学べる学問

山梨県立大学 国際政策学部の就職率・卒業後の進路 

甲府市役所、笛吹市役所、山梨県教育委員会、山梨県警察本部、NTT東日本-南関東、日本航空、東京都庁、栃木県庁、ゆうちょ銀行など。

山梨県立大学 国際政策学部の問い合わせ先・所在地

〒400-0035 山梨県甲府市飯田5丁目11の1
(055)253-8901 (アドミッションズ・センター直通)

所在地 アクセス 地図
飯田キャンパス : 山梨県甲府市飯田5-11-1 JR中央本線「甲府」駅南口からバスで飯田三丁目下車、徒歩7分

地図

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

他の学部・学科・コース

山梨県立大学(公立大学/山梨)
RECRUIT