• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 関西看護医療大学
  • 学校の特長

私立大学/兵庫

カンサイカンゴイリョウダイガク

教育方針や校風が魅力

学生は最初から勉強が得意な生徒ばかりではありません

本学卒業生が口を揃えて言うのは「ここ(関西看護医療大学)だから、国家試験に合格できた」ということ。元々、勉強に自信がなかった人、少しでもサポートがほしいという人、勉強のやり方から教えてほしい人にはピッタリの学習環境です。「看護師になるのは難しそう、ましてや大学はハードルが高い」と思っている人も安心してください。夢を諦めないで!夢を叶える環境が、関西看護医療大学にはあります!学校の特長1

資格取得に有利

看護師国家試験合格率が高い理由

国家試験対策のきめ細やかなサポートで、最終的には全員が看護師国家試験に合格できるまでの実力になります。さらに、契約している国家試験対策予備校のトップ講師をアサインし、大学教員による「徹底した理論」に加え、トップ予備校講師による「徹底した受験対策」の両面で学習します。4年次10月から国家試験直前の2月まで、毎週金曜日に本番を想定した模擬テストを行います。テストの結果をもとに、その日のうちに個別相談。今、自分が何を勉強すればいいかを明確にするので、効率の良い学習を可能にします。こうしたアドバイスを信じた学習が、全国トップクラスの国家試験合格率を実現しています。学校の特長2

学費に特長・奨学金制度あり

安心して学業に専念できるように経済面からサポート

本学では、一人一人の夢を応援したいとの思いで豊富な奨学金制度を用意。多くの学生が利用しているので安心です。1~4年次にかけて成績優秀者に対しては、授業料の全額免除または半額免除が行われる特待生制度があります。給付型の奨学金では、日本学生支援機構奨学金(9600円~7万5800円/月額)、兼高かおる基金奨学金(5万円/月額<対象は1年生から>)、山田育英会奨学金(2万円/月額<対象は1年生から>)、住友電工奨学金(2万5000円/月額<対象は3年生から>)を用意。貸与型の奨学金では日本学生機構奨学金の(2万円~6万4000円/月額)を用意しております。※適用条件などの詳細は、本学HP参照か、オープンキャンパスでご質問ください。学校の特長3
関西看護医療大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT