2年次からは、1年次に学んだ基礎知識を活かし、理学療法の実技練習に取り組んでいます。患者役と理学療法士役に分かれてコミュニケーションも実践的に行っています。わからないときは積極的に先生に質問したり、友人と教え合ったりすることができます。少人数制の環境が成長につながっています。
小学生のときに交通事故に遭い、骨折をしたのですが、リハビリを通して身体が良くなるだけでなく、心が明るくなりました。将来の目標は、患者様の身体だけでなく、心まで元気にできるような理学療法士になること。その夢に向けて、患者様の視点で物事を考えることを大切にしていきたいです。
学年担任制なので先生との距離が近く、わからないことはすぐに質問でき、不安なく大学生活を送ることができると思いました。1年次から臨床見学実習に参加でき、臨床現場をいち早く見学できることにも惹かれました。
定期的に先生との面談があり、学業や進路についてじっくり相談できます。わからないことや不安なことは先生がしっかりと受けとめてくれます。大阪河崎リハビリテーション大学には安心して学べる環境が整っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | スポーツリハビリテーション概論 | 生活環境学 | 日常生活活動学実習 | 理学療法評価学II | ||
2限目 | 画像診断学特論 | 園芸療法 | 機能運動学II | |||
3限目 | 理学療法評価学実習II | 物理療法学実習 | 運動器系理学療法学 | 臨床実習指導II | ||
4限目 | 内科学II | 義肢装具学実習 | 義肢装具学 | |||
5限目 | リハビリテーション医学 | 臨床神経学 | ||||
6限目 |
空き時間は、今年度、新たに開設された研究科棟で友人と勉強したり、休憩したりしています。