• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌スポーツ&メディカル専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 柔整科

北海道認可/専修学校/北海道

サッポロスポーツアンドメディカルセンモンガッコウ

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科

定員数:
50人 (男女)

医療・スポーツの両分野で注目される柔道整復師。トレーナーや機能回復訓練指導員、独立開業の道も!

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • リフレクソロジスト

    足底への刺激で身体の状態を改善する

    リフレクソロジストとは、足裏を刺激することで心身のリラクゼーションを促し、その技術と知識を用いて、心身不調の症状を和らげたり、ストレスを軽減する。また、生活習慣の適切なアドバイスを行い、心身の健康を維持するために、カウンセリング技術も求められる。

  • 柔道整復師

    打撲や捻挫、骨折などに対し施術を行う専門家

    柔道整復師は、厚生労働大臣により医業類似行為が認められた国家資格をもつ専門家で、骨つぎ、接骨師、整骨師などとして知られています。柔道から派生した日本独特の伝統療法である柔道整復術を習得。骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、手術などの出血を伴う観血的療法ではなく、手技による非観血的療法によって整復・固定などを行い、身体に本来備わっている治癒能力を最大限に引き出す施術をします。国家資格取得後は、整骨院などで働くのが一般的ですが、スポーツトレーナーとなったり、機能訓練指導員として介護の分野で活躍する人もいます。

初年度納入金:2025年度納入金 135万円  (その他諸費用別途)
年限:3年制

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の学科の特長

柔整科の学ぶ内容

柔道整復とスポーツ指導の技術・知識を習得し、幅広い分野での活躍を目指そう!
捻挫・骨折・脱臼など、スポーツにはつきもののケガへの施術を行う柔道整復師。第一線で活躍する講師のもと、実習を中心とした少人数制の授業で、様々なケガへの対応を実践的に学びます。栄養学、テーピング、スポーツビジネスなど、スポーツ系の科目も学び、スポーツ業界への進出・独立開業も目指せる知識も習得します。

柔整科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    老若男女問わず、地元の人々の健康を支える柔道整復師を目指します!

    高校時代に、整骨院で働いている外部コーチがケガをした友人の施術をしているところを見て「すごい!」と思ったのがきっかけ。オープンキャンパスに参加した際の雰囲気が気に入って、スポメディに進学を決めました。

    札幌スポーツ&メディカル専門学校の学生

柔整科の卒業後

医療・スポーツの分野で注目の国家資格。将来的には独立開業も目指せます
柔道整復師<国>は、医療・スポーツの両分野で注目されており、今後更に活躍の場が広がることが予想される注目の国家資格。病院や接骨院での勤務から将来的な開業のほか、知識と技術を活かしたスポーツ分野でのトレーナーの仕事や、福祉分野で機能回復訓練指導員としての道も開けます。

柔整科の施設・設備

充実した施設のなかで技術を身につける
スポーツクラブさながらのマシントレーニングルームをはじめ、広々としたエアロビクススタジオなどどれも最新の施設が揃っており、いつでも使うことができます。充実した設備の中で、現場で活躍できる力を養成します。

柔整科の制度

柔道整復師<国>+スポーツ系の資格取得も目指せる「Wキャリアコース」
スポーツ系学科と医療系学科に同時入学することで、スポーツ系資格と医療資格のダブル取得を目指すことが可能です。また、柔整科・鍼灸科同時入学で、柔道整復師・はり師・きゅう師の3つの国家資格取得を目指すことも可能。2つの学科へ同時入学される方は学費の一部が免除されます。
学ぶ意欲を学費の面からも応援する、豊富な特待生制度&学費サポート制度!
【特待生制度】15~150万円免除(3年間)
【学費サポート】日本学生支援機構奨学金制度、三幸学園初期費用軽減&学費分割制度、三幸学園給付奨学金&学費納入制度、寮奨学生制度などがあります。

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の学べる学問

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の目指せる仕事

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の資格 

柔整科の受験資格が得られる資格

  • 柔道整復師<国>

JATI認定トレーニング指導者
PHI Pilates A.C.Ts

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の就職率・卒業後の進路 

柔整科の就職率/内定率 99.5 %

( 就職者数184名 )

柔整科の主な就職先/内定先

    株式会社あおば、株式会社GENKIDO、山田整骨院グループ、株式会社ファンツリー、株式会社ゆうしん、宮内整骨院、株式会社givers、株式会社クラシオン、株式会社HITOMIOテクノロジーズ、株式会社ヒューマンアジャスト、株式会社 爽健グローバル、いろどり整骨院、株式会社エルフレッチェ、株式会社サンキュー ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の入試・出願

札幌スポーツ&メディカル専門学校 柔整科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西8-11-1
フリーコール 0120-35-1554
info-sapporo-sports@sanko.ac.jp

所在地 アクセス 地図
北海道札幌市中央区南1条西8丁目11-1 地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通」駅1番出口より徒歩 5分
地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通」駅10番出口より徒歩 8分
地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口より徒歩 4分

地図


RECRUIT