北日本医療福祉専門学校からのメッセージ
2024年4月26日に更新されたメッセージです。
キタウェルでは毎月オープンキャンパスを開催中です!
オープンキャンパスでは選んだ分野の体験をしたり、詳しい学校説明を聞いたりできます!
体験授業の例
◇介護のキホン★車いすを操作してみよう!
◇初心者でも安心!ピアノにふれてみよう!
◇ドラッグストアで働く医薬品登録販売者を知ろう!
申し込み後のキャンセルもできますのでお気軽にお申し込みください!
日程など詳しくはオープンキャンパスの項目をクリック♪
北日本医療福祉専門学校で学んでみませんか?
北日本医療福祉専門学校はこんな学校です
北日本医療福祉専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

学んだ知識を現場で実践!充実した現場実習で卒業後も安心
【介護福祉科】介護施設における実習は2年間で65日間(450時間)。学校で学んだ知識や技術を実際の現場で行う中で、利用者様一人ひとりに必要なケアを考え実践する力を身につけます【薬業科】薬局・ドラッグストア等で「実務経験」を1年間(月80時間以上)行います。実際の現場を経験することで、社会人としてのマナーやお客様への対応力が身につき、就職活動にも有利です。
北日本医療福祉専門学校は資格取得に有利

資格取得を徹底サポート!介護福祉科では大学編入学もめざせる
即戦力として実践力を磨くことに力を入れると同時に、実力の証明となる資格取得も重視しています。2年間で国家資格である「介護福祉士」「医薬品登録販売者」の取得のほか、現場で役立つ各種資格を厳選し、試験対策講座や模擬試験を中心に確実な合格をめざします。さらに、介護福祉科では卒業後、「社会福祉士」取得のため大学の3年次に編入学することも可能です。
北日本医療福祉専門学校は寮などの学生サービスが充実

遠距離通学でも一人暮らしでも安心!学校生活のサポートが充実
学校は盛岡駅西口から徒歩1分の好立地!遠距離からの通学者には交通費のサポート制度もあり、通学はとっても安心。一人暮らしの方にも、個室でプライベートに配慮した「女子学生寮」があります(インターネットを無料で利用可能)!また、校内には「学生食堂」や「売店」もあって、生活に便利な施設が充実しています。本校は「高等教育の修学支援新制度」の対象校となっており、さらに、本校独自の「特待入試制度」や「親族優遇制度」、「東日本大震災被災者支援制度」など、各種優遇制度で夢の実現をサポートします!
あなたは何を学びたい?
北日本医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介
北日本医療福祉専門学校の就職・資格
手厚いマンツーマンサポートや万全の就職支援体制
介護福祉科は2年次の4月に行われる校内説明会から本格的な就職活動がスタート。担任や就職担当と面談を行い、希望する施設から求人が来たらすぐに対応できるよう準備をしていきます。薬業科は1年次の夏から面談を始め、冬~春には県内外の会社の採用担当者を招き、キタウェルだけの企業説明会を実施。2年次4月から選考が始まる企業もあるので、それに合わせて対策をしていきます。キタウェルは業界情報の提供、求人票の見方、エントリーシートの書き方、面接指導など、様々なバックアップ体制で毎年高い就職率を維持しています。
気になったらまずは、北日本医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
北日本医療福祉専門学校のイベント
-
薬業科
医薬品登録販売者、医療事務、調剤事務の資格が取得できる! 資格説明や体験授業で学んでみよう♪ <これ全部OK!> →友達との参加・保護者の参加・私服での参加・申し込み後のキャンセル <当日の内容はこんな感じ!> ●体験授業 医薬品だけじゃない!?コスメ商品を学ぼう 登録販売者のお仕事体験 在校生とお話もできる♪ ●学校説明 ●女子寮見学(希望者。12時終了後40分程度) ●個別相談(希望者) ★交通費往復分支給(本校規定) ★体験内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
こどもマイスター養成科
子どもを育てる遊びって?遊びを通して保育を学ぼう! <これ全部OK!> →友達との参加・保護者の参加・私服での参加・申し込み後のキャンセル <当日の内容はこんな感じ!> ●体験授業 保育現場には欠かせない!季節の製作あそび 在校生と一緒に楽しくお話しできる♪ ●学校説明 ●女子寮見学(希望者。12時終了後40分程度) ●個別相談(希望者) ★交通費往復分支給(本校規定) ★体験内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
北日本医療福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岩手県盛岡市盛岡駅西通2-5-15 |
「盛岡」駅西口から徒歩 1分 |
北日本医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
北日本医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】介護福祉科96万円、薬業科102万円(入学金・施設維持費・実習費・授業料含む。教材費別途)
北日本医療福祉専門学校に関する問い合わせ先
北日本医療福祉専門学校
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-5-15
TEL:0120-32-2105
(フリーダイヤル)