• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌ベルエポック美容専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • トータルビューティ科

北海道認可/専修学校/厚生労働大臣指定/北海道

サッポロベルエポックビヨウセンモンガッコウ

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科

定員数:
40人

自分磨きで最高のキレイ・カワイイを追求する!

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

目指せる仕事
  • ウェディングプランナー

    新郎・新婦の希望に合わせて幸せな結婚式をトータルプロデュース

    結婚式を検討する新郎・新婦への会場の案内から、結婚式のアイデア提案やプランニング、数カ月をかけてカタチにするためのサポートなど、要望に応じて結婚式をコーディネートする仕事。結婚式を美しくコーディネートするセンスはもちろん、親身になって他人の世話ができる気配りやきめ細かさも必要。(2024年10月更新)

  • ブライダルスタイリスト

    結婚式を挙げるカップルのためにブライダルファッションをトータルにアドバイス

    結婚式を迎えるカップルのために、二人の魅力を引き出すスタイリングを提案。本人の希望はもちろん婚礼スタイル・会場などにも考慮し、ブライダルドレス選びからブーケ、ヘアメイク、立ち居振る舞いまでトータルにアドバイスします。

  • ファッションアドバイザー

    服選びなどのアドバイスを行う

    専門店やデパートにおいてその人に合う洋服選びや小物などとのコーディネイトの仕方をアドバイスするのが仕事。担当している商品に対する知識はもちろん流行にも敏感であることが求められる。人当たりのよさも大切な資質。

  • ヘアメイクアーティスト

    求められる状況に合わせた“最高のキレイ”をつくる美容のプロフェッショナル

    ヘアメイクアーティストは、ヘアとメイクを専門に扱う美容のプロフェッショナルです。雑誌や広告、テレビや映画、ショーやブライダルの現場などでクライアントの要望に合わせてヘアスタイリングやメイクをします。類似する職業にメイクをメインで行う「メイクアップアーティスト」がありますが、「ヘアメイクアーティスト」はヘアとメイクの両方を担当します。求められるイメージや相手の希望に合わせてヘアとメイクを仕上げるため、ヘアアレンジやメイクの技術はもちろん、全体のバランスを崩さないようにファッションを含めた知識が不可欠です。ヘアメイクの専門資格ではありませんが、髪をさわるために美容師免許は必ず必要になります。イメージに合わせてヘアとメイクをつくり上げる想像力と表現力、手先の器用さ、手際のよさもヘアメイクアーティストに求められる資質です。専門学校や短大で美容に関するコースを履修し、美容師免許を取って就職するのが一般的ですが、現場で学びながら一人前を目指すことも可能です。

  • アロマセラピスト

    香油を使って心身のリラックスを促す

    香油を使った匂いによるリラクゼーション法で、各症状に効く香りを使い分け、心身のリラックスや回復を促す。マッサージやフットバスなどリラックスの方法は色々。ホテルや百貨店にある専門サロンや、エステサロンなどで働く。

  • エステティシャン

    全身美容からストレスケアまで。心身の美をサポートするプロ

    皮膚のトリートメント、メイクアップ、痩身、脱毛、ネイルケアなどカウンセリングをして、客の目的と体質、性格にあったプログラムを組む。精神的な安らぎを求めてサロンを利用する客も多いのでカウンセラー的な役割も大きい。国際美容団体シデスコか国際エステティック連盟というインファの国際ライセンスを取得すれば海外で活躍することも可能。

  • ネイリスト

    美しい指先をプロデュースする、ネイルアート&ケアのスペシャリスト

    ネイルアートはもちろん、爪のお手入れやハンドケアなどのスキルを駆使し、指先全体を美しく整えるプロフェッショナルが「ネイリスト」。身だしなみの要とも言われる指先の「キレイ」や「きちんと」を応援する仕事です。ネイリストとして働くために特別な資格は必要ないので「簡単になれる」と思いがちですが、ネイリストは女性にとても人気のある職種。ネイルサロンへの就職や独立開業を目指し、きちんと収入を得られるようになるためには、JNECの「ネイリスト技能検定試験」など、ネイルの技能を客観的に審査・認定する検定試験で一定級以上を取得し、実力をアピールすることが大切です。高校卒業後の進路としては、ネイルの専門学校などに進学するか、ネイルサロンにアシスタントとして就職して技術や接遇マナーを学び、ネイリストとして一人前になることを目指すのが一般的です。

  • フレグランスコーディネーター

    香水の処方・設計・調香を行う

    化粧品販売店の店頭や、香水の教室などで、客や生徒に、洋服や演出したい雰囲気、気分に合わせた香水をアドバイスする。パフューマーは、既製の香水のアドバイスにとどまらず、好みに応じた香りの処方、設計、調香を行う。香水は、酸化や濃縮する時間が早いので、最適な状態をキープするための知識・技術も難しい。

  • メイクアップアーティスト

    タレントやモデルのメイクから、ブライダルや医療メイクなども

    テレビ、雑誌、CM、ポスター、コレクション、映画などのモデル、タレント、俳優などのメイクを手がけます。メイクは、役柄や求められる雰囲気づくりに対して深く関わる重要なポイントになっています。また、よりアート性を重視したものや、映画の特殊メイクなどの分野で高く評価されるケースも増えています。

初年度納入金:2026年度納入金(予定) 88万円  (実習費、教材費などの諸費用は別途)
年限:2年制

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科の学科の特長

トータルビューティ科の学ぶ内容

幅広い美容スキルでなりたい私×即戦力へ
メイクやネイル、エステ、ボディメイキング、セルフプロデュースなど、幅広いカリキュラムで徹底的に“美”を追求。自分もお客様も美しくさせる美のスペシャリストを目指します。

トータルビューティ科のカリキュラム

楽しく最新の美容を学べる!
最新の美容を現場のプロから学び、感性や感覚を磨いて、自分の好きな職種に就けるスキルを身につけます。メイク・エステ・ネイル・ファッション・コスメ・ダイエット・ボディメイキングなど幅広く学びます。また、実際に百貨店やサロンなどでプロの方と仕事をすることで、現場力を修得できます。

トータルビューティ科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    美容への意識がさらに高まり、自分自身がどんどん磨かれていきます!

    オープンキャンパスでは先生が親身になって対応してくださり、先輩方もとても優しくて感動しました。模擬授業でのハンドマッサージや有名ブランドのコスメで行うメイク体験も楽しく「ここで学びたい」と思いました。

    札幌ベルエポック美容専門学校の学生

トータルビューティ科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    お客様だけでなく、自分自身も綺麗であり続けられる仕事です

    パーソナルアドバイザーは、いつまでも周りから「カッコいい」と憧れて貰えて、誇りを持って働くことができる職業だと私は考えています。また、経験を積むことでメイクが一段と上手くなり、美意識も上がるので、お客様だけでなく自分自身も綺麗になれる職業だと思います。今の自分に自信が持てない方に…

    札幌ベルエポック美容専門学校の卒業生

トータルビューティ科の卒業後

誰よりもキレイになって憧れの仕事に就く
幅広い学びで美のスペシャリストを目指し、憧れの業界への就職内定へつなげていきます。ブランドイメージに合わせたメイクや所作など一人ひとりの希望に合わせての個別指導で、就職に強い!ICTを駆使した最新の学びを通して徹底した就職支援を受けられます。

トータルビューティ科の資格

資格もしっかり!好きな資格を取得できる
メイク、ネイル、エステ、カラーなど美容の基礎資格はもちろん、美容師免許や着付、サービス接遇実務検定や美肌検定などの幅広い資格も選んで取得することができます。自分自身にも役立つ、就職にも活かせる資格がたくさん取得できます。

トータルビューティ科の雰囲気

幅広く美容を学び、楽しいキャンパスライフ
憧れのブランドコスメに囲まれたワクワクの授業で、毎日が楽しく過ごせます。授業は気になる最新コスメや化粧品も使えたり、インナービューティー、ダイエットなどの授業でセルフプロデュースもできます。

トータルビューティ科の併修制度

トータルビューティ科美容師免許状プランで卒業後の武器を増やす!
トータルビューティ科と美容師科通信課程を併修する「美容師免許プラン」制度。幅広い美容の学びにプラスして国家試験を取得することで、就職の幅がさらに広がります。

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科の学べる学問

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科の目指せる仕事

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科の資格 

トータルビューティ科の目標とする資格

    • 美容師<国> 、
    • ネイリスト技能検定試験 (JNEC) 、
    • AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン 、
    • AJESTHE認定ボディエステティシャン 、
    • JNAジェルネイル技能検定試験 、
    • サービス接遇検定

    日本化粧品検定、ナチュラルビューティスタイリスト検定、AJESTHE美肌検定(R)、色彩活用パーソナルカラー検定 、ネイルサロン衛生管理士、JLA LEVEL2 ベーシック検定、AEAJアロマテラピー検定など ※2025年予定

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科の就職率・卒業後の進路 

トータルビューティ科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数118名/就職希望者数118名 )

トータルビューティ科の主な就職先/内定先

    Of HAIR、Bud、suiii、THEATER、B★side、(株)あいプラン、(株)マリークワント コスメチックス、(株)TSI、(株)AURA、KOSE、TBCグループ(株)、(株)スリムビューティハウス、ladybird、丸井三越 ほか

※ 2024年3月卒業生実績 (学校全体)

札幌ベルエポック美容専門学校 トータルビューティ科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-4
TEL:0120-877-667(フリーダイヤル)
info@sapporo.belle.ac.jp

所在地 アクセス 地図
北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-4 「札幌」駅から徒歩12分
「大通」駅から徒歩7分
「西11丁目」駅から徒歩5分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT