静岡東都医療専門学校 理学療法学科
開催地と日程
概要
2025年度オープンキャンパス
医療系専門学校を知ろう!所要時間2.5時間で分野体験&学校見学できる!
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ
-
私たち学生スタッフがご案内します! 1.開会/学校説明10:30~(25分程度)
校長挨拶・本日の流れ・学校紹介・学生スタッフ紹介
-
教員が優しくレクチャーしますので初めてでも安心 2.体験授業11:00~(50分程)
先生はどんな人?実際に授業を体験してみよう!学科別に「分野紹介」「実技体験」「学習内容」などをご説明します。
-
水治室を見学。見たことのない機器類に興味津々! 3.施設見学 11:45~(20分程)
学校の校舎、教室、治療に使う機器類をたくさん見て回ろう!
-
季節に合った本校自慢の学食ランチをお召し上がりください 4.学食ランチ 12:10~(25分~30分程)
学食のランチをお召し上がりいただきます♪栄養バランスもボリュームも満点です☆メニューはその日によって変わります。
-
どんな教科書を使うの??実際に見てみましょう! 5.展示コーナー(お昼終わりのフリータイムにご覧になれます)
教科書や学生のノート、実習着の白衣などを展示します。実際に見て、触れてみてください。
-
ちょっと聞いてみたいこと、お気軽にご相談! 6.個別相談[希望制]12:30~(20分程度)
奨学金/学費関連・入試・学校生活・学習サポート・実習・就職などお気軽にご相談ください
-
学生スタッフとお話してみよう! 7.学生質問コーナー
1日の勉強時間は?アルバイトはできる?実習はどんなところが大変?など学生目線で教えてくれますよ♪
-
一緒に理学療法士・柔道整復師を目指そう! 8.閉会 終了ご挨拶 13:00頃[バス出発13:15]
アンケートを記入して終了です。お疲れ様でした♪
その他
無料送迎バスがご利用いただけます!
富士・沼津・伊東・韮山駅から送迎バスを運行しています。※OC申込時にバス利用を併せて予約してください。
無料送迎バス運行! お車でも来場頂けます!
富士駅北口8:50・沼津駅北口9:40
伊東駅9:30・韮山駅9:50発で運行します
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】
