静岡東都医療専門学校からのメッセージ
2025年9月21日に更新されたメッセージです。
◆10/5,11/2キャンパスツアー!(受付10:00-)10:30~12:00
【内容】学校説明/施設見学/入試説明/進路相談(分野)
★沼津駅・伊東駅・韮山駅から送迎バスを運行☆
保護者同伴・自家用車来校もOK
服装自由!持ち物:筆記用具
■入試1期まもなく受付開始!10/1~ 試験日10/26
◆柔道整復学科授業見学ツアー10/11,10/18,11/1/11/15,12/13,12/27
全日程13:30-14:45 無料送迎バス韮山駅から
静岡東都医療専門学校で学んでみませんか?
静岡東都医療専門学校はこんな学校です
静岡東都医療専門学校は資格取得に有利

国家試験合格まで全力サポート!一人ひとりに合った手厚い指導を実施
国試対策はある意味で1年生から始まっています。静岡東都医療では、1・2年次から基礎科目で国試問題に出題傾向が高いものを重点的に、復習を重ねて課題や強化ポイントを認識していきます。1年次から最終学年まで、一人ひとりの学習状況をきめ細やかに把握し学習方法をアドバイスしていきます。国家試験前には多くの過去問取り組みや模試を実施することで、弱点分析と対策を学生とともに行い、教員全員でサポートに当たります。相談しやすい環境づくりとして定期的に面談を実施し、悩み事や不安に向き合っていきます。「本人にやる気さえあれば何としても合格させる!」をモットーに教職員一丸となって本気をサポートしています。
静岡東都医療専門学校はインターンシップ・実習が充実

医療・リハビリ・ケガの処置・スポーツメディカル・様々な活躍場所を見据えた教育内容
日々の授業、縦割り交流、地域イベント参加、クラブ活動、グループワークを通じて、学生同士の繋がりや教職員・卒業生との繋がりがある学校です。実習時間もしっかりと確保し、学生と教員で実習前・中・後で面談等を行い、不安解消や強化ポイントなど、一人ひとりの課題について話し合い解決に努めて行きます。また、スポーツトレーナー研修や、整形外科見学、学会参加などの機会があり、卒業後の自分をイメージしながら普段の学校生活とは違う刺激を受け、見聞を広めることができます。その他、レッドコードなど実践的なテクニックを習う授業や、解剖実習、関連病院・附属接骨院での実習など、学生の総合的な学びをサポートいたします。
静岡東都医療専門学校は施設・設備が充実

送迎バスで通学ラクラク・日替わり定食が人気のカフェテリア・学生寮・駐車場も完備
沼津駅・伊東駅・韮山駅から送迎バスを運行しています。遠距離電車通学する方には、定期代の一部を還付する通学支援も実施。駐車場契約(月額3,000円)で自家用車通学をすることもできます。学食では、日替り定食や麺類などメニューが豊富で、お昼に温かい食事をとることが出来ます。学校敷地内の学生寮は、キッチン・ユニットバス・クローゼット・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・ベッド・カーテンが備わったワンルームタイプ。指静脈認証のオートロックでフロアごとに衣類乾燥機も完備。寮生は学食を定価の半額で利用できるのも魅力。学生の皆さんの夢に寄り添うために充実した施設・設備を取り揃えています。
あなたは何を学びたい?
静岡東都医療専門学校の学部学科、コース紹介
静岡東都医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
静岡東都医療専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
手術や薬ではなく自分の手で助けることのできる素晴らしい仕事です
- 理学療法学科
- 理学療法士
静岡東都医療専門学校の就職・資格
就職・開業など、個性と希望に合わせたサポートを徹底
就職・進路を決定するためには学生一人ひとりの個性を見極めた上で最適な就職先や師事する先生の紹介を行うなど、オーダーメイドの進路相談が必要です。本校では就職先候補を探す全国ネットワークをフルに活用し、誰もが生き生きと働ける環境の職場を紹介しています。また、就職試験前には専門スタッフによる履歴書・小論文などの添削や徹底した面接指導も実施。これらのサポートを何度も積み重ねることで着実に就職へと導き、開校以来、高い就職率を維持しています。また、柔道整復学科では、臨床経験豊富な教員から独立開業を視野に入れた実践的な技術を学ぶことができます。
気になったらまずは、静岡東都医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
静岡東都医療専門学校のOCストーリーズ
静岡東都医療専門学校のイベント
-
理学療法学科...
学校紹介・学内施設見学! ※ランチ・体験授業の実施はありません。 10:00 受付開始 10:30 学校紹介 11:00 施設見学 11:20 進路検討のための分野別説明/個別相談/寮見学(希望制)等 11:55 アンケートご記入の依頼 終了
-
柔道整復学科
【静岡東都医療専門学校】 柔道整復学科の授業見学ツアーを開催します! スポーツや部活動などで痛めた身体のケアについて興味のある方、国家資格を取りたい方、柔道整復師について知ってみませんか? 静岡東都医療専門学校は、柔道整復師の養成校です。 興味はあるけど、どんな授業をしているの??自分に合っているかな?学校の雰囲気を知りたい!という声におこたえして、実際の授業を見学できる会をご用意しました。 この機会に、ぜひ来てみてくださいね。 【内容】 ・受付 ・授業見学(実際に学生が授業を受けている様子を見学) ・施設見学(柔道整復学科の先生が校内を案内します) 設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪所要時間約1時間 ・個別相談 希望者には、個別相談も実施します。 資格や学習サポート、将来像、AO入試に関することなどなんでも気軽に質問してくださいね。 【こんな人におすすめ】 ・ケガをして、接骨院や整形外科を受診したことがある。 ・国家資格を目指したい。 ・身体のケア・メンテナンスについて専門知識を身に付けたい。 ・スポーツを頑張る人を支えたい! ・やりがいのある仕事に就きたい! 【当日の流れ】 13:15 受付開始 13:30 学校紹介 13:40 授業見学 14:10 キャンパスツアー 14:30 アンケート記入 14:40 終了 【参加特典】ドリンクとボールペンをプレゼント! 【参加にあたって】 JR沼津駅・伊豆箱根鉄道韮山駅より送迎バスを運行します。(お申込み時にバスの予約もできます) 服装:自由 持ち物:特にありません。 アクセス:韮山駅からバス10分・沼津駅からバス35分程 スタッフがしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。 みなさんの参加をお待ちしています♪
静岡東都医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
静岡県伊豆の国市南江間1949番地 |
伊豆箱根鉄道「韮山」駅から無料スクールバス 10分 「伊豆長岡」駅から車 10分 JR「沼津」駅から無料スクールバス 35分 「伊東」駅から無料スクールバス 45分 |
静岡東都医療専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
静岡東都医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金(参考)】■理学療法学科/170万円 ■柔道整復学科/160万円
※両学科、教科書代など諸経費は別途
※Wライセンス取得者優遇制度(2学科を本校にて履修)を利用する場合、1学科分の入学金(30万円)と授業料の半額(50万円)を免除
静岡東都医療専門学校の関連ニュース
静岡東都医療専門学校に関する問い合わせ先
事務部
〒410-2221 静岡県伊豆の国市南江間1949
TEL:055-947-5311