学校行事や旅行も毎回楽しみ!京都駅から近い抜群の立地もメリットの一つです。休み時間や放課後にリフレッシュできる場所もたくさんあります
プレゼンを行う機会もたくさんあります
運動会は大盛り上がり!楽しかったです
文化祭もたくさんの人に来てもらいました!
法人税や消費税など、税理士を目指すために欠かせない科目を学んでいます。授業はアクティブラーニング形式のゼミ学習で学んでいるので、コミュニケーション力が上がり、楽しく取り組んでいます。入学時に比べて専門的な知識が身につき、目標である税理士への道が着実に近づいていることを実感しています。
将来自分ができることの幅を広げるために、とにかく今は集中して勉強に取り組み、学びを深めています。卒業後はこの学校で学んだことや資格の知識を活用して、国家資格である税理士資格を取得し、多くの人の役に立てる税理士になりたいです。そのためにも積極的に行動するように心がけて毎日を過ごしています。
高校時代に参加したこの学校の簿記セミナーがとても印象的でした。簿記の知識がなくてもわかりやすい授業に感激!また、学び以外に行事もたくさんあり、キャンパスライフを楽しめる学校生活にも魅力を感じました。
会計や税務分野に興味がある人は、私も参加した簿記セミナーがオススメ。オープンキャンパスでゼミ学習での授業スタイルを知って、入学後の学びがイメージできると、スムーズに授業に入ることができますよ!
実際の時間割は案内書をご覧ください
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。