就職実績(2024年3月卒業生実績)
サービス業界
岩手大学動物病院、盛岡市動物公園ZOOMO、(株)盛岡動物医療センター、あきたこまつ動物病院、すご動物病院、むとう動物クリニック、エルどうぶつクリニック、ちだ動物病院、ほんご動物病院、浦和動物医療センター、横浜青葉どうぶつ病院、(株)AHB、ピーアンドエルジャパン(株)、(株)わんわん倶楽部あおもり、ドッグサロン BASE、(株)Heart&L、(株)岩手ホテルアンドリゾート(ペットホテル担当)、小岩井農牧(株)、八戸市水産科学館マリエント、サンペットみたけ店、ペットアミ水沢店、ペットショップズーモア八戸城下店、八田グループ(ペット葬祭) ほか
資格取得
専門家監修のもと、業界のニーズに合わせた本校独自ライセンスで対応力や実践力を身につける
MCL盛岡ペットワールド専門学校では、専門家の監修による学校独自のライセンス試験があります。業界や現場のニーズに合わせて制定されており、実践的な技術や知識を習得する指標となります。また、ライセンス試験にはモデル犬(一般の家庭犬)とその飼い主さんに協力を頂いており、普段の実習を通してコミュニケーション能力やペットへの配慮など高い対応力を身につけることができます。
主な目標資格
<本校独自の資格>
愛玩動物看護師ライセンス、ペットトリマーライセンスA・B級、ドッグトレーナーライセンス、動物アドバイザーライセンス、接客教養ライセンス
<愛玩動物看護師科・ペットマスター科の目標資格>
愛玩動物看護師〈国〉、ペット栄養管理士
<ペット美容トリマー科の目標資格>
AAV認定サロントリマー検定、家庭動物管理士
<ドッグトレーナー科の目標資格>
家庭犬マナーチャレンジ、家庭動物管理士
<動物飼育科の目標資格>
家庭動物管理士
潜水士〈国〉(希望制※)など
※希望する方のみ資格取得を目指します
<全科共通の目標資格>
愛玩動物飼養管理士、損害保険募集人資格
就職支援
早い時期での目標設定からしっかりサポート
担任と就職課によるダブルのバックアップ体制で、学生一人ひとりとしっかりと向き合いながら希望をヒアリング。どのように就職活動を進めていくかなどをじっくり話し合い、サポートします。また、普段学校で学んだことや、実践型授業で学んだことを身につけるために、さまざまな事業所様にご協力を頂いてインターンシップを行っています。このインターンシップをきっかけに事業所から声をかけて頂き就職内定につながることもあります。普段から意識しているコミュニケーション能力を発揮し、実りあるインターンシップになるよう、教職員全員でフォローしています!