大宮理容美容専門学校 理容科
- 定員数:
- 30人
フェードカット、シェービングなどの理容技術を習得し即戦力の理容師へ。女子学生も多く、女性理容師を目指せる環境。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 79万円 (教材費・学生活動費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大宮理容美容専門学校 理容科の学科の特長
理容科の学ぶ内容
- 「カット」「シェービング」「ヘアセット」理容の技術を習得する!
- 国家試験に対応した必修課目と、即戦力を養う選択課目で理容を基礎からトータルに学びます。近年は、新郎新婦向けのブライダルシェービングやスキンケアが注目されるなど、ブライダル・メイク・エステ業界で理容師ならではの技術が求められています。理容科では時代のニーズに合わせた技術を身につけ、活躍の場を広げます。
- 「エステ」「メイク」「ネイル」 幅広いスキルで求められる理容師を育成します!
- 理容師の資格を取得して、スタイリストとして活躍していくための勉強はもちろん、エステティシャンや、ネイリストなどの幅広い分野で活躍していくための授業が用意されています。「ネイル検定」「メイク検定」「パーソナルカラリスト検定」「認定フェイシャルエステティシャン」の各種検定の資格取得を目指します。
理容科の先生
- サロンワーク経験の長い理容のプロ。現場で活きる技術力・接客力を徹底指導!
- 資格を取るためだけでなく、理容師として活躍していく力を養うことが本校の目的です。指導をする先生は、理容師としてサロンワーク経験の長いベテランぞろい。理容師の資格をどうやって活かしていくか、学生一人ひとりの個性に合わせて、現場で必要となる技術力・接客力を徹底指導します。
理容科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
“こうなりたい”を叶えたいから、お客様との時間を大切にしています
男性のお客様を中心にカットからシェービングまですべてを担当しています。学生時代は知識と技術を身につけることが目標で、自分と向き合う時間が長かったと思いますが、今は現場に立つなかで、お客様との時間を大切にしています。心がけているのは、一人ひとりの好みやご要望をお聞きしながら、私なり…
理容科の制度
- 働きながら学べる「就職進学コース」で、学習と実践を日々実感できる
- 学校の授業のない日や時間帯を利用して、提携企業の理容室で働きながら学ぶことができるのが、本校の「就職進学コース」。学習したことをすぐ実践に移すことができるから、身につくスピードは2倍以上。卒業後には「即戦力」として活躍できる理容師を目指します。
理容科の奨学金
- なりたいをあきらめない!奨学金などの学費支援制度が充実
- 「理容師・美容師になりたい!」そんな想いを応援するため、本校では学費を抑えるとともに、奨学金や奨学生サポートシステムなど各種の学費支援制度の他、特待生制度や各種表彰制度をご用意しています。個別相談にも対応致しますので、詳細はお問い合わせ下さい。
理容科のイベント
- 授業では得られない貴重な体験ができる行事が盛りだくさん!
- 理容美容の技術コンテストで自分の可能性を高め、校外学習やスポーツ大会ではクラスメイトや先輩たちと協力し、コミュニケーション力を培います。とくに、藤森フェスタ(学園祭)のヘアショーは、本格的なショーをイチから作り上げるため一生の思い出に。また、ヘアショー見学ではプロの技術や感性に触れ、センスを磨きます。
大宮理容美容専門学校 理容科の学べる学問
大宮理容美容専門学校 理容科の目指せる仕事
大宮理容美容専門学校 理容科の資格
理容科の受験資格が得られる資格
- 理容師<国>
理容科の目標とする資格
- ネイリスト技能検定試験 (3級) 、
- 日本メイクアップ技術検定 (2・3級) 、
- AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン 、
- パーソナルカラリスト検定 (3級)
ほか
大宮理容美容専門学校 理容科の就職率・卒業後の進路
理容科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者10名全員就職 )
理容科の主な就職先/内定先
- garcon、銀座マツナガ、smile hair、NEXUS、DAMDEE TOKYO
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
大宮理容美容専門学校 理容科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-92
TEL 048-631-3100(事務局)
info@omiyaribi.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-92 |
「大宮(埼玉県)」駅西口から徒歩 7分 |