資格の勉強や就活情報の収集をしています
図書室は、役立つ本がたくさんあります
お昼休憩は学生ホールで友人たちと一緒に!
就職活動が有利になる数々の資格取得を目標に、地道に学んでいます。とても親しみやすい先生方が一人ひとりに寄り添って教えて下さり、不安の少ない状態で勉強に臨めています。勉強に真剣に取り組んだことで、最後までやり遂げることや、分からない事はそのままにしておかないことが理解度UPには大切だと実感しました!
接客に興味があるので、将来はホテル業界やアパレルなどの人と関わる仕事をしたいです!コンビニでアルバイトをしていた時、お客様に接客を褒めてもらうことが多く自分に向いているかもと思い決めました。今後は、選択肢の幅を広げるために英語などの語学知識を蓄え、自分のやりたいことを見つけていきたいと考えています。
オープンキャンパスで学校の説明を聞き、簿記の資格取得が目指せること、お金や経理の基礎知識を身につけられることに魅力を感じました。色彩検定やMOS、販売士検定などの幅広い資格を目指せるのもポイントです。
他コースの人とも接することのできる学内イベントが多いのが特長です。本校で資格勉強に励むことで、最後までやり抜く力が身につくと思います。入学後は、色々なことに全力で取り組むようおすすめします!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | |
2限目 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | 販売士基礎 | |
3限目 | 流通キャリアデザイン | 流通キャリアデザイン | 流通キャリアデザイン | 流通キャリアデザイン | 流通キャリアデザイン | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
授業では先生が徹底的に教えて下さるので、分からないことや疑問だったことが解消されるので面白いです!空き時間は、お昼ご飯や日用品を買いに近くのコンビニやお店に出かけることもあります。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。