• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 日本赤十字豊田看護大学
  • 就職・資格

私立大学/愛知

ニッポンセキジュウジトヨタカンゴダイガク

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
115名
就職者数
115名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
2名

※進学者2名については、助産師を目指す学生です。

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

全国の赤十字病院(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院ほか、岐阜・三重・静岡・長野・富山・石川・福井・埼玉・東京・神奈川・滋賀の赤十字病院)、豊田厚生病院、トヨタ記念病院、刈谷豊田総合病院、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター、名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋セントラル病院、愛知県医療療養総合センター中央病院、名古屋掖済会病院、愛知県がんセンター、刈谷病院、豊橋市民病院、一宮西病院、小牧市民病院、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学岡崎医療センター、大垣市民病院、さいたま市立病院 ほか

公務員業界

保健師(豊田市役所、知多市役所)

資格取得

充実した専門教育ときめ細かな対策指導により、看護師・保健師ともに、毎年高い国家試験合格率を実現しています

■看護師国家試験/合格率98.3%(全国平均93.2%)受験者数115名、合格者数113名。■保健師国家試験/合格率100%(全国平均97.7%)受験者数22名、合格者数22名。看護師国家試験は10年以上連続で全国平均を上回る合格率、保健師国家試験は7年連続合格率100%を達成しています。このような高い合格率を実現できるのは、早期から模擬試験や国家試験対策の補講を実施するとともに、各学生が作成した「学習計画シート」をチューター教員が共有して指導するなど教職員が一丸となってサポートを行っていることも要因の一つです。

主な目標資格

【受験資格を得られるもの】看護師(国)、保健師(国)〔保健師教育課程は選抜制、各学年定員22名〕※保健師国家試験を取得後、申請により養護教諭二種免許状(国)・第一種衛生管理者(国)の資格も取得できます。

就職支援

一人ひとりの希望と適性に応じたきめ細かなサポートを実施

「学生・キャリア支援室」を設置し、病院看護部長経験者である教員を専属で配置しています。採用試験対策から働き方まで幅広く一人ひとりが相談できる・相談しやすい環境を整備し、きめ細やかな就職支援を行っています。学生自らがよりよい進路を選択できるよう、様々な職場・働き方に触れる機会として赤十字病院説明会や保健師就職説明会、海外で活躍する看護師を招いてのセミナーなどを開催しています。また、助産師学校や大学院への進学を希望する学生にも的確な指導と情報提供を行っています。さらには新卒者交流会を開催するなど本学卒業後も引き続きサポートしています。

日本赤十字豊田看護大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT