• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 新宿医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 岩永 夕綺乃さん(歯科衛生学科(午前部)/1年)

東京都認可/専修学校/東京

シンジュクイリョウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

歯科衛生士という夢の実現に向けて、しっかり学べる学校です!

歯科衛生学科(午前部) 1年
岩永 夕綺乃さん
  • 高知県 土佐女子高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    静かな図書室はお気に入りスペースです

  • キャンパスライフPhoto

    いろいろな実習器具の使い方も慣れてきました

  • キャンパスライフPhoto

    時には校内のジムで身体を動かすこともあります!

学校で学んでいること・学生生活

前期は基礎的な知識だけでなく、ホスピタリティについても学びました。丁寧な言葉遣いで話すことで患者さんの気持ちをリラックスさせられるし、リピートにつながることが分かりました。口まわりの骨など覚えることが多くて大変ですが、分かりやすいように自分で絵を描いたり、工夫して覚えています!

これから叶えたい夢・目標

私自身が幼い頃から歯並びに悩んでいたので、私と同じように悩んでいる方のために、将来は矯正歯科と虫歯治療、クリーニングが融合した歯科医院で働きたいです。学校で学んでいるブラッシングやスケーリング(歯石除去)、フロスなどの技術を活かし、患者さんの美しい笑顔と健康をサポートしたいです。

この分野・学校を選んだ理由

様々な専門学校のことを調べました。その中で、立地が良くて午前部と午後部に分かれていて効率よく学べる本校に決めました。オープンキャンパスで先生や学生スタッフの雰囲気が良く、真面目に勉強できる環境だと思ったのも理由のひとつです。

分野選びの視点・アドバイス

本校は、教科書の他に副教材として配布プリントや冊子などもあり、教材が充実しています。カリキュラムも国家資格合格に向けてしっかり組まれています。そんな環境に非常勤講師の先生が「この学校に入学できてよかったね」と言ってくれたことが印象に残っています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 生化学(栄養学) 歯科予防処置I 歯科衛生士概論 自然科学概論 病理学
2限目 口腔衛生学 解剖学 歯科診療補助実習I 歯周病学 衛生学・公衆衛生学
3限目
4限目
5限目
6限目

生化学(栄養学)の授業が好きです。配布プリントにはオリジナルキャラクターや絵を使ったり、語呂合わせがあったり、理解しやすいように工夫されているので、難しい内容でも楽しく勉強できます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

新宿医療専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT