• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 新宿医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 神田 結衣さん(鍼灸学科/1年)

東京都認可/専修学校/東京

シンジュクイリョウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

将来は地元で開業し、ケガに悩むアスリートを支えたいです!

鍼灸学科 1年
神田 結衣さん
  • 茨城県 土浦日本大学高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    図書館は静かなので、集中するのにぴったりです

  • キャンパスライフPhoto

    経穴(ツボ)を覚えるコツは、漢字でイメージすること!

  • キャンパスライフPhoto

    テスト前は友人たちと問題を出し合って覚えています

学校で学んでいること・学生生活

前期は経穴(ツボ)の名前と場所を学ぶ知識のインプットが中心でした。覚えることが多く大変ですが、とにかく繰り返し書いて覚えました。後期は先生のお手本を見て友達とペアで実際にやってみるといった、より実践的な学習をしています。実習が増えているので鍼灸師に近づいていることを実感でき、楽しいです!

これから叶えたい夢・目標

卒業後は治療院に就職し様々な経験を積んで、ゆくゆくは地元茨城で自分の治療院を開業することが夢です。鍼灸はケガの予防に寄与できる医療技術。私がそうだったようにスポーツのケガで悩んでいる中高生たちに寄り添い、ケガの予防と回復をサポートしていきたいです。年を重ねてもできる仕事ということも魅力です。

この分野・学校を選んだ理由

中学のバスケ部でのケガをきっかけに、スポーツトレーナーに興味を持ちました。最初は柔道整復師になろうと考えていましたが、本校のオープンキャンパスで鍼灸師の可能性に惹かれ、進学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

本校は先生と学生の距離感が近い、フレンドリーな雰囲気が魅力です。授業も分かりやすく、分からないことがあっても親身になって教えてくれるので心強いです。バイトと両立しながら、夢に向かって着実に歩んでいます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 鍼基礎実習II 臨床経穴実習I トレーニング実習 解剖学II 灸基礎実習II
2限目 経絡経穴概論II 解剖学V 解剖学IV 生理学II 社会科学概論
3限目 東洋医学概論II 生理学IV 臨床鍼灸学I 医療概論
4限目
5限目
6限目

生理学が一番好きです。専門的な内容なのに、進め方や資料が見やすいので分かりやすいです。放課後や休日は、アルバイトをしたり、友達と新宿で買い物をしたりしています。充実した毎日を実感しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

新宿医療専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT