• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜ビューティーアート専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 渡辺 真唯さん(ヘアメイク科/美容師)

神奈川県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/神奈川

ヨコハマビューティーアートセンモンガッコウ

2025年4月より横浜ビューティー&ブライダル専門学校から校名変更

私のセンスが詰まったヘアスタイルを提供していきたい

先輩の仕事紹介

デビュー後の自分をイメージしながら、アシスタント業務に全力で取り組んでいます!

美容師
ヘアメイク科/2024年卒
渡辺 真唯さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

サロンで美容師のアシスタントとして働いています。まだまだ覚えることがたくさんあって大変ですが、シャンプーを褒められたり、モデルの方に感謝されたり、また、それまでできなかった技術ができるようになって、お客様から直接ありがとうという言葉をいただいたときには嬉しくなります。今は撮影にもチャレンジしていて、来年はヘアショーに出演することが目標!デビューをしてからは、私のセンスが詰まった得意なヘアスタイルをお客様に提供したいと考えています。そして、いつかは自分のサロンを開くという大きな夢を持っています。

学校で学んだこと・学生時代

横浜ビューティーアート専門学校では、ヘアメイクの技術はもちろん、挨拶や報告・連絡・相談などといった社会に出てから役立つこともたくさん学び、それが今の仕事にも活かされています。学校では先生方との距離が近かったので、就職活動についての不安やプライベートな話などをたくさん聞いていただきました。将来への不安で押しつぶされそうなときは先生たちのサポートがとても心強かったし、検定に挑戦したときも親身になって練習を見てくれて、合格した際には一緒に喜んでくれたことをよく覚えています。

シャンプーを褒められることも増えてきたのが嬉しい!

分野選びの視点・アドバイス

学校選びでは、自分が思い描く将来に直結する勉強ができるかを調べることも大事。私は、在学中の2年間でヘアメイクを学びながら、美容師免許の取得も目指せるこの学校を選びました。そして、何かチャンスが回ってきたら自分にはできないと思い込まずに、まずは挑戦してみてください!もし失敗してもそれが学びとなり、絶対に次に繋がります。また何かに悩んでつまづいたときには、遠慮することなく周りの先生や友人を頼ってください。夢の実現を応援しています。

お客様の「ありがとう」という言葉がやりがいに

渡辺 真唯さん

FILMS横浜 勤務/ヘアメイク科/2024年卒/サロンへの就職活動で一番苦労したのは、面接だったと語る渡辺さん。ユーモアと自分にしかない長所のアピールが必要だと知ったときには、どう表現すべきか迷ったという。「そんなときに、横浜ビューティーアート専門学校の友人や先生方が私のことをよく見ていてくれて、私の長所を教えてくれたから、無事に乗り越えることができました」と当時を振り返る。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

横浜ビューティーアート専門学校(専修学校/神奈川)
RECRUIT