• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • 八千代リハビリテーション学院
  • 就職・資格

千葉県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/千葉

ヤチヨリハビリテーションガクイン

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
154名
就職者数
154名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

八千代リハビリテーション病院、千葉みなとリハビリテーション病院、松戸リハビリテーション病院、原宿リハビリテーション病院、江東リハビリテーション病院、東京品川病院、行徳総合病院、千葉西総合病院、北総白井病院、船橋市立リハビリテーション病院、聖隷佐倉市民病院、成田リハビリテーション病院、成田赤十字病院、印西総合病院、津田沼中央総合病院、東京湾岸リハビリテーション病院、最成病院、おゆみの中央病院、イムス東京葛飾総合病院、アクアリハビリテーション病院、国立病院機構 霞ヶ浦医療センター、つくばセントラル病院、旭神経内科リハビリテーション病院、北千葉整形外科、増本整形外科クリニック、三輪整形外科 ほか

資格取得

資格取得対策の充実により、理学療法士合格率93.7%※、作業療法士合格率94.7%※を達成!

高い合格実績を支えているのは、入学直後から始まる効果的な試験対策にあります。【1】グループ学習/学習効果の高い『人に教える』ことや情報共有を学生同士で行い、理解を深めます。【2】特別講義・補習/最終年次に再び各分野ごとに特別講義や補習を実施。【3】個別指導/専門分野の学びやその学習方法を身につけ、わからないことは放置せず個別に指導。【4】少人数制/少人数制のセミナーを実施。勉強以外のフォローも行い、興味を持って学ぶ環境作りを支援。【5】習熟度の確認/授業で学んだ内容などを問題形式で出題。繰り返し解くことで記憶を定着させます。【6】模擬試験/定期的に実施し習熟度を確認。弱点の把握・強化を行います。

主な目標資格

【受験資格が得られる資格】
理学療法学科/理学療法士<国>
作業療法学科/作業療法士<国>
※2023年度実績。理学療法士合格者118名、作業療法士合格者36名

就職支援

18年連続、就職率100%※を達成!学院全体で、就職を強力にバックアップ!

ヤチリハには、グループ病院をはじめ毎年全国から求人が届きます。就職サポートが充実しており、病院見学や面接試験に向けて、一連の流れと動きを確認し学ぶ「接遇セミナー」を実施し、本番でも緊張せずに対応できる力を養います。就職後の将来も見据え就職先を検討する「個別相談」を実施し、一人ひとりに合った就職を支援。25のグループ病院を持つ強みを活かし、関東にある18のグループ病院の担当者が来校し、「就職説明会」と「就職試験」を開催します。また、年に2回、グループ病院以外の約200の病院施設が来校する「就職説明会」も本学院で行っています。(※2024年3月卒業生 就職者154名)

RECRUIT