福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻
水生生物の飼育や管理について学び、アクア業界で活躍できる人材を目指して。
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 153万5800円 (別途、教本・教材費、海外実学研修費、資格検定料、健康管理費などが必要です) |
---|---|
年限: | 3年制 |
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の学科の特長
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の学ぶ内容
- 水族館やアクア業界の現場に必要な知識・技術をより深くじっくりと学ぶことができる!
- 魚類からレプタイルまで水生生物について幅広く学びます。生態はもちろん飼育の手法や水槽の管理、デザインについて、水族館やアクア業界の現場に必要な基本的な知識、技術を3年間でより深くじっくりと学ぶことができます。
- 水族館の常設水槽をレイアウトできる!
- 「マリンワールド海の中道」と行う企業プロジェクトでは、実際の水族館の常設水槽のレイアウトを担当。「魅せ方」はもちろん、業界の方との交流や、企画からバックヤードでの作業の進め方まで、現場力を身につけることができます。
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の実習
- 「担当水槽制度」で水槽の管理方法やレイアウトを本格的に学べる!
- 「担当水槽制度」では一人一本の水槽をもつことができ、観賞魚の飼育はもちろん、水槽の管理方法やデザインについて学ぶことができます。また水族館と同じ海水ろ過装置完備の大水槽で現場さながらの実習を行うことも可能です。
- 各地の水族館で授業を実施!
- 授業では九州・山口はもとより関東の水族館やアクア施設を実際に訪問。各施設でバックヤード見学や飼育員として活躍する卒業生より、仕事に関する話を聞くことができます。現場の「今」を知ることができる、福岡ECOならではの貴重な学びの場です。
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の卒業後
-
point 水族館の仕事につながる学び
「アイデアが水族館を支える。それが大きなやりがいです。」
「世界の美しい水辺」をテーマに照明や映像を活用した展示が話題の「カワスイ」。その新感覚エンターテインメント水族館でマネジメント業務に携わる吉本さんに学生時代、そして現在の業務についてお話を伺いました。
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の施設・設備
- 約170種類1800匹以上もの熱帯魚・大型魚が揃うアクアルームが教室!
- アクアルームには熱帯魚や大型魚のほか両生・爬虫類など約170種類1800匹以上を飼育。様々な水生生物の生態や飼育方法、繁殖などを学ぶことができます。
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の研修制度
- 全国の水族館で現場経験ができる!
- 観賞魚業界の流通システムやアクアショップの店舗内メンテナンスまでを幅広く学び、実際の仕事を経験することで、現場の知識・技術を身につけることができるインターンシップ(業界研修)は全国の水族館やアクアショップで可能です。学ぶだけでなく自分をアピールする場として就職にも繋がる絶好のチャンスとなります。
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制のオープンキャンパスに行こう
エコ・コミュニケーション科3年制のOCストーリーズ
エコ・コミュニケーション科3年制のイベント
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の目指せる仕事
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の資格
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の目標とする資格
- 小型船舶操縦士<国> 、
- 潜水士<国> 、
- リテールマーケティング(販売士)
生物分類技能検定
コミュニケーションスキルアップ検定
ほか
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の就職率・卒業後の進路
エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の主な就職先/内定先
- DMMかりゆし水族館、MIRANEST(株)、YYYCLUB iE RESORT、淡路じゃのひれドルフィンファーム、犬のしつけ・ようちえんシェイクハンズ、オクマプライベートビーチ&リゾート、鴨川シーワールド、九十九島水族館 海きらら、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、ASAP動物病院、赤瓦動物病院、海の中道動物病院、治どうぶつ病院、カドル動物病院、かみかぜ動物病院、中央愛犬病院、ととろ動物病院、ハピネス動物病院、浜野動物病院、福岡動物医療センター、ふくま獣医科医院、まとばフォレスト動物病院、杜ノ庭どうぶつ病院、山中動物病院、吉野ぐっち動物病院、(有)関空ペット(検疫探知犬ハンドラー)、陸上自衛隊(警備犬ハンドラー)
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
福岡ECO動物海洋専門学校 エコ・コミュニケーション科3年制 水族館・アクアリスト専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
入学事務局 〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町4-16
TEL:0120-717-264(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市博多区大博町4-16 |
地下鉄箱崎線「呉服町(福岡県)」駅から徒歩 9分 |