福岡ECO動物海洋専門学校で学んでみませんか?
福岡ECO動物海洋専門学校はこんな学校です
福岡ECO動物海洋専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

4年制・3年制だから一生モノの知識・技術・現場力を身につける!
福岡ECOは4年制、3年制を採用し、変化している動物業界に対応できるよう、動物の生態、行動や繁殖、展示手法など動物業界で必要とされる基本の知識、技術はもちろん、数多くの現場実習で、現場で求められているテクノロジーを含めた『現場力』を身につけます。しっかりした知識・技術・現場力を身につけることで、好きな業界で長く活躍することができます!また、動物総合校ならではの『Wメジャーカリキュラム』では、他専攻の授業を選択、受講することも可能。専門知識+αの知識・技術を習得することで就職の幅も広がります!ゼロからのスタートでも、業界と福岡ECOのサポートで、即戦力となる人材に成長できます。
福岡ECO動物海洋専門学校は就職に強い

4年制・3年制教育だから、就職活動にも有利!
福岡ECOでは4年制・3年制教育で、高い知識・技術を身につけているため、より質の高いインターンシップ(業界研修)が可能、質の高い求人も届きます。就職活動をサポートするキャリアセンターでは、学生一人ひとりが希望の職場に就職できるまで、履歴書の書き方や筆記・面接対策講座、個別面談などで徹底的にサポート。インターンシップの協力企業は全国5,800社以上。動物・海洋・ペット業界から採用担当者をお招きする合同企業説明会は年間100社以上。卒業生が活躍しているからこそ得られる圧倒的な業界との太いパイプで、あなたの夢を全力でバックアップします!
福岡ECO動物海洋専門学校はクラブ・サークル活動が楽しめる

動物と共に過ごす楽しい学園生活と動物の尊い『いのち』を守る「どうぶつ愛護クラブ」
犬や猫、ウサギやモルモット、リスザルなどの小動物、観賞魚や両生類・爬虫類など様々な生き物を飼育する校舎は動物園や水族館のよう。「担当どうぶつ・水槽」を持つこともでき、生き物と共に学園生活を送ることができます。また「どうぶつ愛護クラブ」では福岡市動物愛護センターと連携。保護犬・猫の問題行動改善後、里親探しをするなど譲渡活動も実施。動物の尊い「いのち」を守る活動を行います。学校専属クリニック(内科・歯科)では健康面を、学生相談窓口ではカウンセラーが悩み相談に応じるなど、心身のサポートも充実。また5つの専用寮と学生レストランも完備するなど、楽しくて安心・安全な学園生活を送ることができます。
あなたは何を学びたい?
福岡ECO動物海洋専門学校の学部学科、コース紹介
福岡ECO動物海洋専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 動物園・動物飼育専攻 卒
- 九十九島動植物園 森きらら/動物園飼育員
-
ワンちゃんをもっと魅力的に!ペットトリマーは素敵なお仕事です
- ペットトリマー専攻 卒(2024年4月、ペットトリマー&エステティシャン専攻へ名称変更)
- TRIMMING SALON shampowan 藤崎店/ペットトリマー
-
- 動物看護師専攻 卒
- とみながペットクリニック/動物看護師(動物看護師の資格についての記載内容は22年4月以前の情報です)
福岡ECO動物海洋専門学校の就職・資格
動物業界との太いパイプを持つ福岡ECOだから就職に強い!独自のサポートシステムであなたを夢の実現まで導く
業界との太いパイプで繋がっている福岡ECO。全国5,800以上(姉妹校実績含む)の動物関連の企業・施設と協力して行うインターンシップ(業界研修)は、研修先の企業・施設で実際の仕事を経験することで現場の知識・技術を学ぶだけではなく、自己アピールができる絶好の機会です。また企業の採用担当者を福岡ECOにお迎えし、その場で説明・面接会を行ってもらう合同企業説明会では、仕事内容や求める人材について企業の方から直接お話を伺うことができ、就職の大きなチャンスとなります。そして全国のネットワークを活かし、キャリアセンターが一人ひとりを就職までバックアップ。さらに卒業後も転職・再就職のサポートは続きます。
気になったらまずは、福岡ECO動物海洋専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
福岡ECO動物海洋専門学校のOCストーリーズ
福岡ECO動物海洋専門学校のイベント
-
動物たちにエサをあげたり、たくさんふれあいながら飼育員のお仕事を体験しよう♪ 学生寮見学や個別相談会も実施します! 保護者様も大歓迎です!
-
水生生物が好きな人は是非参加してみてね★ 水槽レイアウトのコツや、海水魚・淡水魚の違いを聞いてみよう! 実際に水槽を触ったり、お魚にエサをあげたりできるよ♪
福岡ECO動物海洋専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市博多区大博町4-16 |
地下鉄箱崎線「呉服町(福岡県)」駅から徒歩 9分 |
福岡ECO動物海洋専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
福岡ECO動物海洋専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定)/153万5800円(全学科共通)
(※別途、教本・教材費、海外実学研修費、資格検定料、健康管理費などが必要です)
福岡ECO動物海洋専門学校に関する問い合わせ先
入学事務局
〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町4-16
TEL:0120-717-264
(フリーダイヤル)