• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 小倉リハビリテーション学院
  • 在校生レポート一覧
  • Oさん(作業療法学科 昼間コース/2024年入学)

福岡県認可/専修学校/福岡

コクラリハビリテーションガクイン

作業療法士を目指して頑張っています!先生方が一人ひとりと密接に関わってくださり、それぞれに合った教え方で質問に答えてくださるため、分かりやすく勉強が捗ります。

キャンパスライフレポート

目標は国家試験一発合格!早く作業療法士になって患者様を支えたい

作業療法学科 昼間コース 2024年入学
Oさん
  • 佐賀県 佐賀清和高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    いつも授業を受けている明るい教室

  • キャンパスライフPhoto

    手首の角度の測定など様々な実習を行います

  • キャンパスライフPhoto

    サロンは勉強も集中してできる人気スポット

学校で学んでいること・学生生活

骨や筋肉について学び、体の構造への理解を深めています。3年間で国家資格を取得するため、高校時代とは勉強に対する意識が大きく変わりました。一つひとつの授業にしっかりと向き合い、テスト前は友達と教え合いながら勉強しています。先生方のサポートも手厚いため、分からないことがあってもすぐに解消できて安心です。

これから叶えたい夢・目標

まずは、国家試験合格が目標です。一発合格を果たし、少しでも早く患者様に携わり、リハビリテーションを提供したいと強く思っています。将来は、いろいろな患者様がいらっしゃる中で、その人に合ったコミュニケーションの仕方を考え、それぞれの患者様に応じたリハビリテーションを提供できる作業療法士になりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

身体面だけでなく精神面にも携われる点が作業療法士を選んだ理由です。高校(福祉コース)の実習で作業療法士の仕事を見て興味を持ちました。本学院を選んだ決め手は、オープンキャンパスで感じた雰囲気の良さです。

分野選びの視点・アドバイス

本学院は先生と学生の距離が近いため質問や相談がしやすく、とても雰囲気が良いです。関連病院の多さも大きな利点。国家試験対策や実習だけでなく、就職対策も充実しているため将来へ向けて安心して勉強できますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 義肢学 運動学演習II 解剖学II 精神医学 運動学II
2限目 国試支援セミナー 実習支援セミナー 基礎教養 対人関係演習II 学習支援セミナー
3限目 生理学II 人間発達学 基礎作業学II 基礎評価学演習II 臨床心理学
4限目 HR 日常生活活動学演習I 基礎作業学II 基礎評価学演習II 臨床評価学演習II
5限目 リハビリテーション基礎医学II
6限目

好きな授業は筋肉の部位や動きを学ぶ運動学演習です。空き時間は友達と教室で弁当を食べてリラックス。筋トレがすごく好きで、放課後や休日にはジムへ行き、筋肉や骨の動きを意識しながらトレーニングしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

小倉リハビリテーション学院(専修学校/福岡)
RECRUIT