小倉リハビリテーション学院からのメッセージ
2025年7月16日に更新されたメッセージです。
当校の情報をデジタルパンフレットでご覧いただけるようになりました。
小倉リハのホームページでご覧ください。
https://www.kokura-reha.jp
小倉リハビリテーション学院で学んでみませんか?
小倉リハビリテーション学院はこんな学校です
小倉リハビリテーション学院はインターンシップ・実習が充実

全国27の関連病院と114の関連施設が連携!“学生・学校・病院が一体”の臨床実習
臨床実習は、すべて本学院を含めたリハビリテーションチームの病院で行います。先進的で充実したリハビリテーションを行っている実習病院に学校の教員が常時訪問できる安心の体制で、実習学生や病院の指導者と密にコミュニケーションをとりながら、学生を中心に学校(教員)と指導者(病院)が一体となって実習を進めます。指導者には本学院の卒業生が多く、卒業生から指導してもらうことで、現場の知識だけでなく国家試験に対するアドバイスももらえます。実際の治療場面を数多く見学し、説明を受けて、確認して学ぶ新たな臨床実習システムも導入し、まさにチームで作り上げた、チームだからこそできる学びやすい実習です。
小倉リハビリテーション学院は就職に強い

担任による就職相談や、就職説明会、関連病院の協力体制などサポートが充実!
担任制を活かし、1年次から細かな就職相談を実施しています。また学内には就職施設一覧を掲示し、パソコンでも求人票の閲覧を自由に行えるようにしています。最終学年次には2回の就職説明会を開催し、直接相談ができる場を提供しています。担任のみならず、全教職員の情報を集結し、希望進路に進めるようサポートします。関連病院のサポートもあり、おかげさまで18年連続で就職状況は作業療法学科、理学療法学科共に100%という実績を収め(2024年3月卒業生実績/理学療法学科[昼間]就職者数76名、理学療法学科[夜間]就職者数17名、作業療法学科就職者数38名)、卒業生たちは数々の病院や施設で活躍しています。
小倉リハビリテーション学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

“グループ体制”でみんなで楽しく学び、臨床実習で実践力を身につけましょう
各学科ともに基本的な医学的知識を学び、専門的な実践技術を学びます。学習方法として、本学院では1年次から国家試験を意識した「グループ体制」での取り組みも行っています。教員からの指導やサポートはもちろん、学生同士でも支え合うことが、学習への意欲を高めます。教員、友人、先輩後輩との協力で、学び合い、楽しく勉強できる環境となっています。また、実際の臨床場面を想定したロールプレイング形式の授業も多く取り入れるなど、コミュニケーション能力の向上も期待できるカリキュラムになっています。
あなたは何を学びたい?
小倉リハビリテーション学院の学部学科、コース紹介
小倉リハビリテーション学院の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
目標は国家試験一発合格!早く作業療法士になって患者様を支えたい
- 作業療法学科 昼間コース
-
筋肉や体の仕組みなど、リハビリに必要な学びのすべてが楽しいです
- 理学療法学科 昼間コース
-
全教科の成績アップを目指して、親身な先生方に質問しながら勉強中!
- 理学療法学科 昼間コース
小倉リハビリテーション学院の就職・資格
小倉リハビリテーション学院の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数131名
就職者数131名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
全国27の関連病院と114の関連施設との連携による、きめ細かな就職サポート
全国に多数の関連施設を有する小倉リハビリテーション学院では、多くの卒業生が最新の設備・機器を備えたグループ病院・施設へ就職を決めています。また、地元で活躍する理学療法士・作業療法士を輩出すべく、年1回の姉妹校合同での就職説明会や本学院単独の就職説明会を行っています。さらに就職サポートの一環として、面接の練習や履歴書の書き方講習、マナー講座なども取り入れたきめ細かな支援も充実。学内には就職施設一覧を掲示し、ネット検索システムも備えています。
気になったらまずは、小倉リハビリテーション学院のオープンキャンパスにいってみよう
小倉リハビリテーション学院のOCストーリーズ
小倉リハビリテーション学院のイベント
-
入学試験に向けた特別なオープンキャンパスを開催します!! 入学願書の書き方や面接に向けてのアドバイスをします!! 実際の面接会場の雰囲気を体験できます!! 当校以外を受検される方もぜひご参加ください!! 【こんなイベント】 1、志望理由書に書き方 2、面接練習 など ●交通費補助いたします● 小倉リハビリテーション学院では、気軽にオープンキャンパスにお越しいただけるように交通費の補助制度を設けました!!(上限あり) 条件など、詳しくは当校HPをご参照ください。 (家族以外の同行者は別々に申し込みをお願いします。別々に申し込みが無い場合、交通費補助の対象になりません)
-
学校や仕事が終わってから参加可能のオープンキャンパス!! お越しいただいた方に合わせてピンポイントで「見たい」 「知りたい」に対応する特別なオープンキャンパスです。 開始時間に間に合わない場合などもぜひご相談ください! 【役立つグッズプレゼント】 ●交通費補助いたします● 小倉リハビリテーション学院では、気軽にオープンキャンパスにお越しいただけるように交通費の補助制度を設けました!!(上限あり) 条件など、詳しくは当校HPをご参照ください。 (家族以外の同行者は別々に申し込みをお願いします。別々に申し込みが無い場合、交通費補助の対象になりません)
小倉リハビリテーション学院の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県北九州市小倉南区葛原東2-2-10 |
「下曽根」駅から徒歩 15分 |
小倉リハビリテーション学院で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
小倉リハビリテーション学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金【昼間コース】理学療法学科・作業療法学科/145万円
(分納可。テキスト代など諸費用は別途)
小倉リハビリテーション学院に関する問い合わせ先
小倉リハビリテーション学院
〒800-0206 福岡県北九州市小倉南区葛原東2-2-10
TEL:093-473-8005