• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪女学院大学
  • 学校の特長

私立大学/大阪

オオサカジョガクインダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「英語教育×教養×専門」のカリキュラム 韓国語や中国語も学べる

言葉を学ぶ人として、自己を確立する。「平和・人権・文化・環境」など世界の課題を英語「で」学び、「読む・聴く・話す・書く」4技能を同時に磨く。学生が主体的に取り組む課題達成型学習、インプットだけでなくアウトプットも重視するカリキュラムが特徴。プレゼンテーションの機会が多く、思考力や対話力、発信力が鍛えられます。国際・英語学部に「国際・英語専攻」「WGL専攻」「韓国語専攻」の3つの専攻があります。「韓国語専攻」は英語必修科目のほかは韓国語「で」学ぶ科目が多く、卒業論文も韓国語で作成します。英語メインで、併修で韓国語または中国語を学べる「English+1」プログラムもあります。学校の特長1

きめ細かな少人数制

少人数制でしっかり学ぶ 国際性豊かなキャンパスで「共に学ぶ」

大阪女学院は小さな大学です。アットホームで、先生との距離が近く、一緒にがんばれる仲間の存在が近くにあります。「個性を隠さず、ありのままの自分でいられる」と学生・卒業生は言います。一人ひとりの個性を認めあい、安心してのびのびと学べる雰囲気があるのです。留学生も多く、14カ国・地域からの留学生が在学中(2024年度大学・短期大学)。多様な個性、多様な賜物をもつ学生たちが共に学んでいるグローバルな学習環境で、“学内留学”を味わえるキャンパスです。学校の特長2

留学制度がある

セメスタ留学や海外Cabin Attendant実習など、多彩な海外プログラム

協定大学の正規課程で専門科目を学ぶ「セメスタ留学」、国際的な視野を広げる体験型の「海外フィールドスタディ」、英語を使って仕事体験をする「海外インターンシップ」、キャビンアテンダントの実習を行う「海外Cabin Attendant実習」、中国語の語学留学、韓国語の語学留学など、夢や目的に応じた多彩な海外プログラム。「韓国語専攻」では、在学中の長期留学も可能です。学校の特長3
大阪女学院大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT