骨・筋肉の名称や肩を上げるのに骨がどう動いてどこの筋肉が使われているのかなど、必要となる知識を沢山知ることができて楽しいです。本校の先生方は全員現役の理学療法士なので、実際に今の臨床で必要とされる知識や技術を直接教えていただけるので、教科書だけでは学べない知識をどんどん吸収していきたいです。
理学療法士を目指したきっかけは母の影響です。母が理学療法士で、職場体験で母親の職場に訪れた際、患者様から信頼されている姿を見て憧れたからです。自分が怪我で悩んでいた時に、家でも行えるリハビリのメニューやその際の注意点をわかりやすく教えてくれて、将来は母みたいな理学療法士になりたいと思っています。
実習先の幅が広く数多く症例を経験し、たくさんの知識を吸収できることが魅力だと思い入学しました。そして、先生は全員現役の理学療法士で恵まれた環境の中で勉学に励むことができることも決め手でした。
勉強についていけるか悩んでいる人もいるかと思います、私も入学前は悩んでいました。入学してみると先生方がわかりやすく教えてくださいますし、同じ目標を持つ友達と一緒に学べるので心強いですよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 医学英語 | 運動学II | 運動療法論 | 運動学III | 理学療法評価学I | |
2限目 | 生理学II | 理学療法評価学III | 運動学IV | 運動療法評価学III | 解剖学II | |
3限目 | 生理学II | リハビリテーション障害論 | 社会福祉学 | 運動生理学 | 解剖学II | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
好きな授業は運動学です。関節の中がどのように動いて、それにより骨がどのように動くかなど、今まで知らなかったことを知る事ができるようになったからです。