• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 静岡
  • 静岡福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会福祉学部
  • 健康福祉学科

私立大学/静岡

シズオカフクシダイガク

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科

定員数:
60人

実践的な学びをとおして、医療・健康運動・介護のプロフェッショナルを育成する。

学べる学問
  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • レクリエーションインストラクター

    レクリエーション活動の提案や指導をする

    学校や職場、町内会などでスポーツ、ゲーム、イベントといったレクリエーション活動の指導をしていく。時には、レクリエーションの提案をしたり、イベント等の主催者の相談にのるなど、社会的にレクリエーションの大切さを啓蒙していくことも大切な仕事だ。

初年度納入金:2026年度納入金 131万7760円  (入学金、委託徴収費含む)

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の学科の特長

社会福祉学部 健康福祉学科の学ぶ内容

多様な介護ニーズに対応できる「知識」と「技術」を身につける。
介護現場では、「自分らしく豊かに生活するためにはどうすればよいか?」「施設入居者の最期をどのように看取るか?」など、こころのケアも重要視されてきました。知識、技術、こころのケアなしには十分な介護はできません。本学科ではコミュニケーション能力を含め、様々な状況に対応できる「知識」と「技術」を学びます。

社会福祉学部 健康福祉学科のカリキュラム

即戦力として活躍できる介護福祉士をめざす。
高齢者や障がい者の生活を、専門的な知識と技術で支える介護福祉士を養成する分野です。介護に必要な知識や技術に加え、人間力を鍛えることで、即戦力として現場で活躍できる介護福祉士をめざします。
福祉施設や地域で健康管理を担える人材を育成。
健康運動実践指導者、パラスポーツ指導員など、運動・スポーツ実践、パラスポーツ支援、食育指導などを介して健康を管理するプロフェッショナルを養成する分野です。
医療機関で働くソーシャルワーカーなどの人材を育成。
病院でのインターンシップの経験を通じて、医療現場における「医療」を起点とした「福祉」や「介護」とのつながりを理解した「医療ソーシャルワーカー」などをめざします。
アニマルセラピストをめざす。
皆さんは動物と触れ合うことで、笑顔になったり心が落ち着いたりなどの癒された体験をお持ちではないでしょうか。こうした 動物が持つ癒しの力で人の心身を健康に導くのがアニマルセラピーです。動物と介護福祉に関する知識・技術を修得することで、動物とクライエントとの橋渡し役となれる介護福祉士の養成をめざします。

社会福祉学部 健康福祉学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    「行政だからできる支援をしたい!」児童虐待や非行など複雑な問題と向き合っています

    児童相談所のケースワーカーとして、児童の虐待や非行、養護に関する相談や背景にある問題を解決するために各関係機関との調整を行っています。時には児童の安全を確保するために、親と子を分離する一時保護を行うこともあります。その際、親に一時保護の正当性を説明して理解を求めますが、スムーズに…

    静岡福祉大学の卒業生

静岡福祉大学 社会福祉学部のオープンキャンパスに行こう

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の学べる学問

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の目指せる仕事

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の資格 

社会福祉学部 健康福祉学科の取得できる資格

  • 健康運動実践指導者 、
  • パラスポーツ指導員 (初級・中級) 、
  • レクリエーション・インストラクター 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 身体障害者福祉司任用資格 (社会福祉士<国>受験資格を取得する者のみ) 、
  • 児童指導員任用資格 (社会福祉士<国>受験資格を取得する者のみ)

アニマルセラピスト認定資格   
スポーツ・レクリエーション指導者 
家庭相談員任用資格(社会福祉士<国>受験資格を取得する者のみ)

社会福祉学部 健康福祉学科の受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> 、
  • 介護福祉士<国>

社会福祉学部 健康福祉学科の目標とする資格

    • 児童福祉司任用資格 (※1)

    ※1:社会福祉士<国>受験資格を取得し、卒業後1年以上の実務経験が必要

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の就職率・卒業後の進路 

社会福祉学部 健康福祉学科の就職率/内定率 96.2 %

( 就職者25名/就職希望者26名 )

社会福祉学部 健康福祉学科の主な就職先/内定先

    【福祉施設88%】三島共立病院、静岡市社会福祉協議会、聖隷福祉事業団、輝望会、湖成会、春風会、駿河会、清承会、百葉の会、アクタガワ、湖成会、平成会、元気広場、デンマーク牧場福祉会 【一般企業12%】ルートインジャパン、愛和、リック ほか

※ 2024年3月卒業生実績

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の入試・出願

静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒425-8611 静岡県焼津市本中根549-1
TEL.054-623-7451 事務部 入試広報課
siryo@suw.ac.jp

所在地 アクセス 地図
静岡県焼津市本中根549-1 「西焼津」駅南口からバス14分 「静岡福祉大学」下車0分
「焼津」駅南口2番バス乗り場からバス19分 「静岡福祉大学」下車0分

地図

他の学部・学科・コース

静岡福祉大学(私立大学/静岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT