• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 静岡
  • 浜松学院大学
  • 奨学金

私立大学/静岡

ハママツガクインダイガク

【給付型】外国人経済的困難給付(全学部共通)

対象
給付を対象とした入学試験を受験した者のうち成績上位者
給付額
授業料(100,000円~400,000円)

【給付型】経済的困難給付(全学部共通)

対象
給付を対象とした入学試験を受験した者のうち成績上位者
給付額
施設設備費・教育充実費、全額又は半額

【給付型】在学生成績給付(全学部共通)

対象
3年次・4年次の学生を対象に、前年度の学業成績の優秀者
給付額
授業料(100,000円~400,000円)

【給付型】住居費助成制度(全学部共通)

対象
①実家からの通学が困難な者
通学距離片道100㎞以上、公共交通機関が近くにない、交通の便が極めて悪い地域に居住している等
②助成申請該当期の授業料等が全て完納していること
※給費生制度との併用は可能です。
※通学費助成制度との併用は不可です。
給付額
1ヶ月の家賃の2分の1を支払った月数分(月額10,000円 上限)
助成期間:原則4年間
募集時期
申請期間(7月・1月)
備考
※「家賃」とは、共益費・光熱費・駐車場賃料等は含めません。
※賃貸契約書などで学生本人の居住が確認できない賃貸物件は対象外です。

【給付型】通学費助成制度(全学部共通)

対象
①1ケ月の定期券代金が15,000円以上であること
②助成申請該当期の授業料等が全て完納していること
※給費生制度との併用は可能です。
※住居費助成制度との併用は不可です。
給付額
1ヶ月の定期券代金の2分の1を購入した月数分(月額10,000円 上限)
助成期間:原則4年間

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

対象
希望者の中から学業・家計・人物等について審査
本学の推薦により日本学生支援機構が採用決定
給付額
(第Ⅰ区分)月額75,800円
(第Ⅱ区分)月額50,600円
(第Ⅲ区分)月額25,300円
(第Ⅳ区分)月額19,000円
自宅・自宅外の別
自宅外
備考
給付の区分に応じて、高等教育修学支援新制度の授業料・入学金の減免を受けることができます。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

対象
希望者の中から学業・家計・人物等について審査
本学の推薦により日本学生支援機構が採用決定
給付額
(第Ⅰ区分)月額38,300円
(第Ⅱ区分)月額25,600円
(第Ⅲ区分)月額12,800円
(第Ⅳ区分)月額9,600円
自宅・自宅外の別
自宅
備考
給付の区分に応じて、高等教育修学支援新制度の授業料・入学金の減免を受けることができます。

【給付型】入学時成績給付(全学部共通)

対象
給付を対象とした入学試験を受験した者のうち成績上位者
給付額
授業料(100,000円~400,000円)

【減免型】高等教育修学支援新制度(全学部共通)

減免額
【1子・2子世帯の第Ⅰ区分/多子世帯の全区分】授業料・入学金の満額を減免(上限の範囲内)
【1子・2子世帯の第Ⅱ区分】第Ⅰ区分の減免額の3分の2を減免
【1子・2子世帯の第Ⅲ区分】第Ⅰ区分の減免額の3分の1を減免

【貸与型】静岡県保育士修学資金貸付制度(全学部共通)

対象
卒業後、静岡県内において5年以上「県内の指定施設にて保育士業務」に従事しようとする人で、次のいずれかに該当し、家庭の経済状況等から貸付が必要と認められる人
1.静岡県内に住所を有している
2.静岡県内に所在する養成施設に在学している
3.静岡県外の養成施設に在学しているが、卒業後、県内の指定施設で働く意思がある
貸与(月額)
50,000円
貸与(総額)
入学準備金(初回)200,000円 ※入学年のみ
就職準備金(最終回)200,000円
利子
無利子
貸与期間
2年間を限度
備考
卒業後一定期間、保育士として県内施設・事業所で児童の保育等に従事した場合、修学資金の返還が免除となります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
希望者の中から学業・家計・人物等について審査
本学の推薦により日本学生支援機構が採用決定
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円または64,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
貸与期間
在学期間

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
希望者の中から学業・家計・人物等について審査
本学の推薦により日本学生支援機構が採用決定
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円または54,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
貸与期間
在学期間

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
希望者の中から学業・家計・人物等について審査
本学の推薦により日本学生支援機構が採用決定
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円~120,000円の中から10,000円単位で選択
利子
利子
貸与期間
在学期間

【貸与型】浜松学院大学奨学金(全学部共通)

対象
資金的に就学が困難な学生
貸与(月額)
一般奨学金/30,000円
貸与(総額)
特別奨学金/半期納付金相当額
利子
無利子
貸与期間
単年度

(財)交通遺児育英会

あしなが育英会

学費(初年度納入金)
浜松学院大学/奨学金
RECRUIT