勉強し続ける大切さを学んでいます
実践的な実習環境を備えています
医療現場で使う機器で実習します
履修してきた授業の中で一番印象に残っているのは、電気・電子工学実験Iです。はじめ電気回路を何度作成してもうまく実験データを取得することができませんでしたが、最後の最後にデータを取得することができたことが思い出です。
幼いころは、プロのサッカー選手になることが夢でしたが、現在はチーム医療を支えている職種である臨床工学技士になることが新しい夢になっています。
看護師をしている姉から臨床工学技士を進められ、資格取得方法や職種(仕事内容)について調べてました。医学だけではなく工学に関する専門知識が必要な医療機器のスペシャリストであることに惹かれました。
大学では授業履修や資格取得も自分で一つ一つ選択しなければならず、その選択により未来が左右されます。しかし、その選択肢を千葉科学大学では増やすことができます。高校生のみなさん、一緒に学びませんか?
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。