• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 大阪
  • 航空保安大学校
  • 学校の特長

文部科学省以外の省庁所管の学校/大阪

コウクウホアンダイガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

充実した設備・装置による研修と先輩航空保安職員が専門的知識・技術を教授。

航空情報科では、航空機の運航を支援するため、パイロットへの必要な情報の提供をはじめとした航空機の安全かつ円滑な運航を担う様々な業務に必要な基礎知識と技能を学習。航空電子科では、航空機の安全な運航を支える管制システムや無線電話・航法装置をはじめとした航空保安無線施設などの運用と維持管理、管制システムの設計・開発を担う様々な業務に必要な基礎知識と技能を学習。校内には、実際に空港で運用されているシステムを模した装置やシミュレーターが用意されており、充実した設備・装置による実践的な研修を行うことで、航空保安職員になるために必要な専門的知識・技能をゼロから習得することが可能です。学校の特長1

学費に特長・奨学金制度あり

授業料は無料!入学と同時に国家公務員となり、就職活動が不要。

航空保安大学校入学と同時に国家公務員となり、授業は国家公務員の専門職研修に位置づけられているため、入学金や授業料、寮費は不要で、給与が支給されます。2年間の研修修了(卒業)後は、全国の空港等に所在する国土交通省の航空関係官署へ配属となるので就職活動が不要で、就職率は毎年100%となっています。(2024年3月卒業生51名全員が国土交通省の航空関係官署へ配属。)学校の特長2

寮などの学生サービスが充実

寮費無料の全寮制。風呂・トイレ付の個室で快適な学生生活を送れます。

研修期間の2年間は、学校に隣接する学生寮(無料)へ入寮します。学生寮は、風呂・トイレやエアコン・ベッドなどが完備された個室となっており、共同のキッチンや洗濯機もあります。その他にも同期や先輩とコミュニケーションを取ることができる共有スペースも用意されており、仲間との交流を深めることができます。 また、オープンキャンパスや体育大会といったイベントも実施しており、充実したキャンパスライフを送ることができます。学校の特長3
航空保安大学校(文部科学省以外の省庁所管の学校/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT