宮崎保健福祉専門学校 作業療法学科
- 定員数:
- 35人
リハビリテーションを通して、人の心と体をサポート。患者さんに信頼される作業療法士を目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 160万円 (入学金・授業料・施設設備費・実験実習費を含む) |
---|---|
年限: | 3年制 |
宮崎保健福祉専門学校 作業療法学科の学科の特長
作業療法学科の学ぶ内容
- 患者さんの心と体の回復を促し、その人らしく生きる方法を共に考えられる作業療法士を目指す
- 作業療法士は利用者の日常生活・職場・学校への一日も早い復帰を促すリハビリテーションの専門職です。基本となる動きを回復する理学療法に対し、作業療法は食事・トイレに行くなどの動きや労働・趣味などの社会的な能力の向上を図ります。さらに心に障がいのある人の回復を助け、社会生活に戻るための訓練も行います。
作業療法学科の授業
- 作業療法を通して障がい者の方の潜在能力を引き出す「作業療法技法」
- 作業療法士は、作業活動を用いて治療(医師の指導のもと)、指導、援助を行う仕事です。作業療法技法では、作業の持つ意味や、人が作業をすることの意味等について考え、実際に園芸や木工、手芸等の多くの作業活動について学びます。
- 義肢や装具の作り方・実際の機能について学習する「義肢装具学実習」
- 「義肢装具学実習」の授業は、まず義肢や装具を作成する現場の見学から始まります。最終的には実習として自分で装具を作成する過程を学びます。その間には、障がいに適した装具に関する専門的な知識や、実際に義肢や装具がどのように機能しているかの評価などを学習していきます。
作業療法学科の先生
- 作業療法学科教員「西村 好正」先生からのメッセージ
- 作業療法学科の教員をされているのが「西村 好正」先生です。「医療人としてふさわしい人に成長することも、勉強と同じぐらい大切なことです。3年間、同じ目標を持って成長していく姿を見ることが、私のエネルギーになっています。目標に向かってLet’s Try!」。
作業療法学科の学生
- 「人の支えになる作業療法士になりたい」
- 作業療法学科の黒木 基希さん。「私は、人の支えになる職業に就きたいと考えていました。高校3年生のときに亡くなった祖父に、何も力になれずとても後悔しました。そこで、私は障がい等で困っている人の支えとなる作業療法士になりたいと思いました。これから勉強は大変ですが、日々努力をして必ず国家試験に合格します」。
作業療法学科の資格
- 国家試験合格まで徹底指導!!皆さんの夢実現のために全力でバックアップします
- 国家試験の全員合格を目指し、国家試験対策及び個別指導など全力でサポートしています。また、万一国家試験に不合格だった場合も、国家試験合格まで国家試験対策や指導を行う「聴講生制度」を設けています。もちろん就職やその後の転職もサポートし、資格取得から就職まで夢実現のために全力でバックアップします。
宮崎保健福祉専門学校 作業療法学科の学べる学問
宮崎保健福祉専門学校 作業療法学科の目指せる仕事
宮崎保健福祉専門学校 作業療法学科の就職率・卒業後の進路
作業療法学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数24名/就職希望者数24名 )
作業療法学科の主な就職先/内定先
- 潤和会記念病院、宮崎善仁会病院、金丸脳神経外科、藤元総合病院、谷口病院、けんなん病院、鶴田病院、川南病院、西京都病院、こうのす共生病院、戸田中央医科グループ
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
宮崎保健福祉専門学校 作業療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒889-1601 宮崎県宮崎市清武町木原5706
TEL:0985-85-8551
information@miyazaki-minami.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
宮崎県宮崎市清武町木原5706 |
「宮崎」駅から宮交バス「大学病院・宮崎大学」行きで20分 「福祉ゾーン」下車 徒歩3分 JR「清武」駅から車10分 JR「木花」駅から車10分 |