• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 高崎動物専門学校

群馬県認可/専修学校/群馬

タカサキドウブツセンモンガッコウ

高崎動物専門学校からのメッセージ

2024年12月3日に更新されたメッセージです。

愛玩動物看護師学科・動物看護コースの募集締切について

2025年度入学生募集につきまして、高崎動物専門学校 愛玩動物看護師学科 動物看護コースの募集を終了いたしました。

愛玩動物看護師学科を志望される場合には、高崎動物専門学校のナーシングトリマーコースか太田動物専門学校への出願をご検討ください。

該当コースは以降の入学選考は実施いたしませんのでご了承ください。詳細はホームページをご覧ください。

高崎動物専門学校で学んでみませんか?

高崎動物専門学校の風景

世界にはばたく動物のプロを目指す!個性豊かな学校動物と1人1頭で学ぶ

新校舎・MGL学園附属動物高度医療センターや、ペットショップ実習施設など最新鋭の設備を完備。個性豊かな学校飼育動物と共に国内外で活躍するペットのプロになるための学びを実践します。

高崎動物専門学校はこんな学校です

高崎動物専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

高崎動物専門学校の特長1

幅広い犬種かつ個性豊かな学校犬と共に過ごす、実習中心の充実した学生生活

MGL学園では、豊富な学校犬に加え、猫やうさぎなどの小動物も飼育。これらの動物たちと触れ合い、様々な個性を学ぶことで、実践的な経験を積むことができます。また、学園附属動物高度医療センターをはじめ、ペットショップ実習施設、室内ドッグトレーニング室、トリミング室など、プロと同じ環境で行う実習を中心としたカリキュラムが、ペット業界で活躍する動物のプロを育てます。更に、愛玩動物看護師学科では連携動物病院での実習によりチーム医療、専門医による高度な治療や手術を学びます。MGL学園では獣医師のお手伝いではなく、飼い主様の望む治療に携わるチームの一員として活躍できる愛玩動物看護師の育成を目指します。

高崎動物専門学校は施設・設備が充実

高崎動物専門学校の特長2

附属の高度医療センターとペットショップにてMRI検査などの高度医療や店舗運営を実践

MGL学園附属動物高度医療センターには、全国の動物専門学校でも珍しいMRI検査機器を導入。MRI検査は脳腫瘍やがんといった難病の治療には不可欠な検査です。愛玩動物看護師国家資格取得だけではない、さらに一歩進んだ高度医療を実践できます。同施設内には水中トレッドミル(動物用水中歩行機)もあるため、動物の身体に負担をかけない術後のリハビリや介護を学ぶことができます。ペットショップ実習施設DOG&CAT Waltzはペットショップ・トリミングサロン・室内ドッグラン・アクアリウムなどを併設した総合ペットショップで、学生たちはお客様が来店する中でトリミングやしつけ教室、動物の飼育方法、店舗運営の基礎を学びます。

高崎動物専門学校は資格取得に有利

高崎動物専門学校の特長3

豊富な学校犬との実践的な授業で1年次から専門的に学べるからこその高い資格実績

MGL学園では豊富なパートナー犬との学びにより1年次からしっかりと基礎を身につけ、2・3年次にはさらに専門分野を強化します。動物高度医療センターをはじめ、各分野の学びに必要な環境がしっかりと整っているため、現場で即戦力として働ける実力が身につくだけでなく、資格取得に向けての体制も万全です。新たに国家資格となった愛玩動物看護師については、動物や動物医療に関する知識はもちろん、リハビリテーションや飼い主様への栄養指導といった技術や知識も必要とされます。MGL学園であれば理学療法士やペット栄養士、また、入院動物のお世話には欠かせないトリミングの資格など愛玩動物看護師として必要な資格の取得が目指せます。

高崎動物専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
高崎動物専門学校の学部学科、コース紹介

ペットビジネス学科

(定員数:96人)

幅広い犬種かつ個性豊かな学校犬と共に過ごす実習中心の充実した学生生活。ペット業界と産学連携で就職が有利!

プロトリマーコース

ドッグトレーナーコース

ペットケアペットショップコース

飼育・ブリーディングコース

愛玩動物看護師学科

(定員数:80人)

専門的な知識や高い技術力を備えた愛玩動物看護師を目指します!

トリマーナースコース 2026年4月名称変更予定

動物高度医療コース 2026年4月名称変更予定

高崎動物専門学校の就職・資格

ペット業界との産学連携で全国3700社のペット関連企業と連携。現場で評価の高いMGL学園の学生は就職にも有利!

MGL学園の学生は、高い技術と専門的知識により、ペット業界から非常に高い評価を受けています。そして、全国3700社のペット関連企業が加盟する「全国ペット協会」との産学連携協定により、群馬県ではMGL学園(高崎動物専門学校、太田動物専門学校)のみ、一流企業の集う全国ペット協会の就職合同説明会に参加することができます。また、多数のペット業界の大手企業が来校やオンラインなどで独自の企業説明会を開催してくれるため、これらの説明会に参加するMGL学園の学生は、ただ就職できる、というだけではなく、ペット業界の大手企業をはじめとする良い職場を選べる環境にあるのです。

高崎動物専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、高崎動物専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

高崎動物専門学校のOCストーリーズ

高崎動物専門学校のイベント

すべて見る
  • 新情報もりだくさん!春のSPECIALオープンキャンパス☆の詳細

    新情報もりだくさん!春のSPECIALオープンキャンパス☆

    いよいよ新年度スタート☆ 高校3年生のみなさんは学校選びを本格的に進めているのではないでしょうか? 4月のオープンキャンパスでは、学校動物たちとの体験実習を最大2コース選べるほか、 ・愛玩動物看護師学科の新コース紹介 ・入試説明&入試対策ブース ・学費・奨学金相談ブース ・学生スタッフと話そう!学スタサロン などさまざまなプログラムでみなさまをお出迎えいたします! この春はMGL学園のオープンキャンパスに参加して進路を先取りしちゃいましょう♪ 【参加特典】 1.AO入学のエントリー資格が受けられる! 入学選考料免除・早期に進路選択ができるなど、メリットの多いAO入学は、オープンキャンパスの参加が必須。 春のオープンキャンパスでまずは参加資格をGETしよう! 2.太田動物専門学校の新コースについていち早く知ることができる! 2026年度、太田動物専門学校に誕生する「愛玩動物看護師学科(動物看護師養成機関)アニマルライフサポートコース」について、先取りして情報がGETできます! <選択できる体験実習/当日お選びください> ■動物看護 ■プロトリマー ■ドッグトレーナー ■ペットショップ・動物飼育 体験実習1つの方は13:30終了、体験実習2つの方は14:30終了予定です。 <開催内容> 10:30開始 *学校総合説明・入学説明 (保護者様を対象とした保護者説明会も実施いたします。) *キャンパスツアー *お好きなコースの体験実習・模擬授業1 *お好きなコースの体験実習・模擬授業2 *入学説明 ※入学説明後は、みなさまのご希望に合わせて ・入試説明&入試対策ブース ・学費・奨学金相談ブース ・学生スタッフと話そう!学スタサロン などから自由にお選びいただけます。 ※体験実習の実施上、同伴者は2名までとさせていただいております。

高崎動物専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
学校法人MGL学園 : 群馬県高崎市岩押町5-4 「高崎」駅から徒歩 7分

地図

高崎動物専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

高崎動物専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金(参考)/【ペットビジネス学科】125万2000円~130万5000円 【愛玩動物看護師学科】141万5000円~148万4000円 ※コースによって異なります
※入学金、授業料、設備費等の諸費用を含む

すべて見る

高崎動物専門学校に関する問い合わせ先

高崎動物専門学校

〒370-0044 群馬県高崎市岩押町5-4
TEL:027-321-0411

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
学校案内・募集要項(入学願書を含む)
高崎動物専門学校(専修学校/群馬)

高崎動物専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT