大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)
- 定員数:
- 80人
平均13個(2024年3月卒業生実績)、最高23個の資格取得実績!医療秘書も医療事務もめざせます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 115万円 (学費以外に教材費等が必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の学科の特長
医療事務総合学科(昼間・2年制)の学ぶ内容
- 医師や看護師をサポートするほか、患者さんを笑顔にする技術を習得
- 高度化・専門化する医療の現場で活躍するために医療事務・医療秘書として必要な知識・技術を学習します。パソコンを使った事務処理能力、会計・レセプト作成作業はもちろん、患者さんと医師・看護師のパイプ役となれるようなコミュニケーションスキルも学びます。
医療事務総合学科(昼間・2年制)の実習
- 医療の現場での「病院実習」など、より「実践的」な学びが充実
- 「医療事務コンピューター実習」や「患者接遇実習」などの校内実習で基礎的な技術を身につけたあと、1年次の後半には実際に病院で4週間の長期実習。病院・診療所などの医療機関で「医療のいま」を肌で感じながら学ぶことができ、実習先で就職が決まることもあります。
医療事務総合学科(昼間・2年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
医療事務員の夢に向けてレセプトや電子カルテを勉強中!
入学の決め手となったのは、どの先生も生徒ひとりひとりを大切にしていて温かい雰囲気があるところです!レセプト作成や電子カルテを学べたり、1年の冬には病院実習にいけるのも魅力的だと思いました。
医療事務総合学科(昼間・2年制)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
きちんとミスなく職務をこなすことが一番大切。だからこそ、やりがいのあるお仕事です
受付・電話対応・レセプト作成・会計の4つを、毎日ローテーションしながら担当しています。受付や電話対応をしていると、中にはちょっと即答するのが難しい相談を受けることもあります。困ったときは上司や先輩に相談して対応するのですが、うまく対応できて、笑顔で感謝して頂けたときにはやりがいを…
医療事務総合学科(昼間・2年制)の卒業後
- 就職率98.1%を達成!(2024年3月卒業生実績、希望者52名中就職者51名[医療事務総合学科])
- 一人ひとりの希望に合わせて求人を開拓し、Uターン就職にも対応。履歴書・面接指導も個別に行うため、就職活動に安心して取り組めます。医療事務・医療秘書だけでなく医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)や看護助手、薬局事務などの仕事もめざせます。
医療事務総合学科(昼間・2年制)の資格
- 過去最高は23個!在学中に1人平均13個以上の資格を取得!
- 医療の最前線で求められている資格について、検定直前対策授業を交え、万全のサポート体制をとり、卒業までに平均13個以上(2024年3月卒業生実績)(過去最高は2年間で23個)資格を取得します。診療報酬請求事務能力認定試験・医療秘書技能検定・医療事務コンピュータ実務能力検定、Word・Excel(R)検定等の取得を目指します。
医療事務総合学科(昼間・2年制)のクチコミ
- メイクやアロマセラピーなど選択授業がいろいろ選べるフリーチョイスカリキュラム!
- 様々な人と円滑なコミュニケーションをとることが大切な医療事務系のお仕事。メイクやアロマセラピー、カウンセリングや手話、英会話など、コミュニケーションに役立つ授業をいろいろ選択することができます。
医療事務総合学科(昼間・2年制)の施設・設備
- obm新校舎「2号館」!ピカピカの新校舎には女子に嬉しいパウダールームも♪
- カラフルできれいな新校舎にはおしゃれなパウダールームも完備しています。また、病院で使用されるものと同タイプの最新ソフトを導入したPC教室で、プロの技術を身につけることができます。パソコンは一人一台あり、休み時間や放課後も使うことができるので予習・復習にもバッチリ使うことができます。
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)のオープンキャンパスに行こう
医療事務総合学科(昼間・2年制)のスペシャルムービー


医療事務総合学科(昼間・2年制)のOCストーリーズ
医療事務総合学科(昼間・2年制)のイベント
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の募集コース・専攻一覧
-
医療事務ITコース
-
医療秘書コース
-
クラーク(外来・病棟・小児)コース
-
看護助手コース
-
調剤薬局事務コース
-
トータルビューティコース
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の学べる学問
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の目指せる仕事
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の資格
医療事務総合学科(昼間・2年制)の目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 、
- 医療事務管理士 、
- 介護保険事務管理士 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- ビジネス実務マナー検定 、
- サービス接遇検定
医療秘書実務能力認定試験
医師事務作業補助者実務能力認定試験
看護助手実務能力認定試験
調剤事務管理士技能認定試験
医療事務コンピュータ実務能力検定
電子カルテオペレーション実務能力認定試験
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の就職率・卒業後の進路
医療事務総合学科(昼間・2年制)の就職率/内定率 98.1 %
( 就職希望者52名中就職者51名 )
医療事務総合学科(昼間・2年制)の主な就職先/内定先
- 大阪赤十字病院、医療法人医誠会 医誠会国際総合病院、地方独立行政法人 市立東大阪医療センター、社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺病院、医療法人河内友紘会 河内総合病院、医療法人社会医療法人清恵会 清恵会病院、社会医療法人ペガサス 馬場記念病院、医療法人潤優会 松谷クリニック、たなかデンタルクリニック、神吉産婦人科、ヒューマンリソシア(株)メディカル事業部、(株)オレンジホールディングス、(株)ファーマシィ、(株)日本ビジネスデータプロセシングセンター、(株)メディブレーン、(株)クリエ エステサロン ストラッシュ、TBCグループ(株)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
大阪バイオメディカル専門学校 医療事務総合学科(昼間・2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒542-0082 大阪市中央区島之内1-14-30
フリーダイヤル 0120-68-3125 (携帯からでもOK!)
info@obm.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市中央区島之内1-14-30 |
「長堀橋」駅から6番出口を出て徒歩 1分 「心斎橋」駅から6番出口を出て徒歩 8分 「日本橋(大阪府)」駅から6番出口を出て徒歩 10分 |