公立大学/神奈川
カナガワケンリツホケンフクシダイガク
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
【給付型】成績等優秀者への給付型奨学金(保健福祉学部)
- 対象
- (1)新1年生
入学者選抜試験の成績により、学校推薦型・一般選抜(前期)それぞれ上位15%程度の者を選考します。
(2)在校生(2年次生~4年次生)
前年度の成績優秀者(上位30%程度に当たる者)について、申請書、前年度の成績情報を基礎資料とし、学科ごとに学生によるプレゼンテーション等を行い、総合的な審査を経て、上位15%程度の学生を選考します。
※ 選考は年度ごとに行います。
(奨学金の給付条件)
給付を受けた者は卒業後、次のいずれかに該当することを条件とします。
(1)卒業後ただちに、神奈川県内の企業・機関等に就職し、給付を受けた年数分、業務に従事すること。
(2)卒業後5年以内に神奈川県の保健・医療・福祉の分野への貢献を果たし、それを理事長が認めること。
※ 給付条件を満たせなかった場合には、特段の理由がない限り、返還を求めます。
- 給付額
- 上限額:535,800円(授業料の年額)
- 人数
- 1学年当たり30名程度
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 文部科学省が定めた要件(収入や成績等)に該当する学生
- 減免額
- 授業料の減免や給付型奨学金を支給
【減免型】特待生制度(全学部共通)
- 対象
- 入学者選抜における成績が特に優秀な者
- 学種
- 大学院
- 減免額
- 入学料を全額免除
- 人数
- 大学院保健福祉学研究科・一次募集
・博士前期課程:2名
・博士後期課程:1名
【減免型】特待生制度(全学部共通)
- 対象
- 入学者選抜における成績が特に優秀な者
- 学種
- 大学
- 減免額
- 入学料を全額免除
- 備考
- ※人数
(学校推薦型選抜)
看護学科:2名
栄養学科:1名
社会福祉学科:1名
リハビリテーション学科:1名
(一般選抜前期日程)
看護学科:2名
栄養学科:1名
社会福祉学科:2名
リハビリテーション学科:1名
【減免型】入学料・授業料の減免制度(全学部共通)
- 対象
- 住民税非課税世帯・準ずる世帯の成績優秀者
- 減免額
- 入学料・授業料を減額または免除
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 学力基準、家計基準、資産基準があります。
- 奨学金の種類
- 第一種
- 利子
- 無利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 学力基準、家計基準、資産基準があります。
- 奨学金の種類
- 第二種
- 利子
- 利子
学費(初年度納入金)