国際的イベントで知った和食の美味しさを惹かれ、日本料理を志しました。

岩津高等学校
盛田康生 2013年度入学
★日本料理の美味しさに感動した
調理師の道を志したのは、小学生の時に訪れた「豊田・瀬戸の国際的イベント」で和食を味わったことがキッカケ。その
イベントブースに出店していたのが「なだ万」で、日本料理に興味を持ちました。
★実践に活かせる、技術・知識を習得
様々な食材を扱えて、むき方・さばき方などを学習。アンコウやハモなどのおろしを任せてくれることも!実習と座学で
基礎知識を幅広く教えてもらい、今の仕事でも、その時の経験が活かせています。
★職場にいるだけで、技術の訓練に
技術はもちろん、気遣いまでも学ぶ日々。
今はデザートを担当。メニュー作りにも関われます。職場での先輩の仕事ぶりは見ているだけでも刺激になり、自分も先輩みたいに出来るように成長したいです。
調理師の道を志したのは、小学生の時に訪れた「豊田・瀬戸の国際的イベント」で和食を味わったことがキッカケ。その
イベントブースに出店していたのが「なだ万」で、日本料理に興味を持ちました。
★実践に活かせる、技術・知識を習得
様々な食材を扱えて、むき方・さばき方などを学習。アンコウやハモなどのおろしを任せてくれることも!実習と座学で
基礎知識を幅広く教えてもらい、今の仕事でも、その時の経験が活かせています。
★職場にいるだけで、技術の訓練に
技術はもちろん、気遣いまでも学ぶ日々。
今はデザートを担当。メニュー作りにも関われます。職場での先輩の仕事ぶりは見ているだけでも刺激になり、自分も先輩みたいに出来るように成長したいです。


この先輩が卒業したのは・・・
豊橋調理製菓専門学校 調理師本科
最新設備が整った校舎で、現役プロから多分野の調理知識・技術を幅広く学びます