• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 国際エステティック専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 熊丸 菜穂さん(エステティック学科/エステティシャン)

福岡県認可/専修学校/福岡

コクサイエステティックセンモンガッコウ

先輩の仕事紹介

お客様のお肌が改善され、喜ばれる姿を見ると、素直にうれしいです

エステティシャン
エステティック学科 卒/2017年卒
熊丸 菜穂さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

お肌のお悩みは一人ひとり違うため、その方に合ったカウンセリングや施術を行います。お客様とは信頼関係をしっかり築くことが大切で、そのためには日々自分自身のレベルアップが欠かせません。お肌のことで悩んで来店されたお客様が、お肌が改善されるにつれて表情が変わり、喜ばれる姿を見ると、素直にうれしいものです。やりがいを挙げると数えきれませんが、お客様に「ここに来てよかった」「担当してもらえてよかった」と言っていただけることが何よりの喜びです。

学校で学んだこと・学生時代

実習では、学んだことを生かして一から自分たちで考えて取り組みました。その実践的な学びは、社会人になった今も印象に残っています。またオープンキャンパスやクリスマスパーティーなどの行事を、先輩も後輩も一緒になって学校全体で準備し、成し遂げていった経験も忘れられません。さらに学校生活を通して知識や技術のみならず、礼儀礼節など社会人として大切なものも身につけることができました。それは、実際に社会に出てから役立っていると感じることが多いです。

分野選びの視点・アドバイス

この仕事には、人のために一生懸命になれる人が向いています。美容やマッサージが好きなことはもちろんですが、人対人の仕事なので気持ちは必ず伝わります。誰かのためにしてあげたいという気持ちになれる人にとっては、この仕事はとても楽しく、やりがいが大きいでしょう。自分の手で人をきれいにしたり、癒やしたりできるエステティシャンは、素敵な仕事だと自信を持って言えます。学生時代には「今」に全力で取り組み、何事にも楽しんで挑戦してほしいと思います。

熊丸 菜穂さん

株式会社サローネファミリア勤務/エステティック学科 卒/2017年卒/フェイシャル肌改善専門サロンで、お肌のトラブルに悩んでいる方の肌改善をサポート。「一人でも多くのお客様の力になれるよう、向上心を忘れず、成長し続けたいです。お客様から信頼されるエステティシャンをめざします」と話す。国際エステティック専門学校を選んだのは、エステに関する専門的な技術だけでなく、マナーやメイクなどもあわせて学べるから。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

国際エステティック専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT