毎日、骨や筋肉、靭帯の動きについて深く学んでいます。専門用語が難しいこともありますが、勉強を重ねると理解が深まります。実技で学んだ技術を家で両親に施すと、彼らの感謝の言葉が私を励まし、さらに頑張る力になります。
私の夢は、スポーツ選手や活動に携わり、体の不調を抱える人々をサポートすることです。そのために、柔道整復師として必要な知識と技術を身につけ、資格を取得し卒業することが目標。患者さんの心と体を癒せるよう、いつも笑顔で寄り添うことが私の理想です。
高校時代、リハビリ分野に興味を持ち、母の勧めでオープンキャンパスに足を運びました。理学療法、作業療法、鍼灸、柔整の中から、教員の助言を受けて柔道整復師を志すことに決めました。
オープンキャンパスへの参加をぜひおすすめします。私は2度参加し、学校の明るい雰囲気、高い国家試験合格率と就職率、駅近くの都心立地を理由にここを選びました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 柔道整復学I | 柔道整復学総合I | 柔道整復実技VI | |||
3限目 | 解剖学I | 公衆衛生学I | 柔道整復学II | 栄養学 | 生理学I | |
4限目 | 解剖学I | 柔道整復実技II | 柔道整復学III | 柔道整復実技I | 柔道整復実技IV | |
5限目 | 生理学I | |||||
6限目 |
実技は技術力が高まると自分のモノにできるので大好きです。解剖の授業は怖いというよりさらに好奇心が増しました。授業は2限目からなので遠方の方でも通いやすいです。特別な行事がなければ土日祝日はお休みです。