• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 北九州リハビリテーション学院
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 理学療法学科

福岡県認可/専修学校/福岡

キタキュウシュリハビリテーションガクイン

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科

定員数:
40人 (男女)

職業実践専門課程認定学科!「人を支える心を学ぶ」を校是のもと、幅広い分野で活躍できる理学療法士を育成します

学べる学問
  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • 理学療法士

    運動やトレーニングで機能回復を目指す『リハビリの専門家』

    医師の指示の下、運動を主体とした治療や訓練を行い、病後や障害の機能回復と日常生活動作などの維持や改善を図る仕事。運動療法、物理療法、日常生活動作訓練、義手や義足・車椅子などの装具に関する訓練をする。対象疾患は、中枢性疾患、整形疾患、脳性まひ、内部疾患など、小児から高齢者まで幅広い。

初年度納入金:2025年度納入金 177万6000円  (入学金30万円含む。教科書・教材・教具・実習服代等その他の諸費用別途必要)
年限:3年制

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科の学科の特長

理学療法学科の授業

すべての学生が授業を理解できるように考慮した教育内容を準備しています
様々なリハビリ現場での経験が豊富な教員ばかり。常にその先の臨床において活躍できる人材の育成を目指しています。勉強は“たいへん”だと感じる人がいるかも知れませんが、学科の特色科目として入門的基礎セミナーを開講するなど、すべての学生がカリキュラムに対応できるように総力を挙げて丁寧に指導しています。

理学療法学科の先生

学生一人ひとりに熱意あふれる指導を行う教員
教員全員の胸にあるのは、リハビリテーションの現場でキャリアを積んできた中で得たものすべてを学生に伝えたいという強い思い。クラス担当制、少人数制ゼミなど個別で学べる教育体制のもと指導を行っています。

理学療法学科の実習

様々な病院や施設、豊富な実習経験によって、実践的な技術を身につける
学内での実習はもとより、学外での現場実習もあります。主なものとしては医科系大学での解剖学実習や福岡県内をはじめ九州一円を中心に、様々な施設で、PTは、2年次に地域理学療法実習を1週間、3年次に3週間×1回、8週間×2回実施する臨床実習などがあります。

理学療法学科の卒業後

卒業後のサポートシステムの充実。北リハで築いた絆は続きます!
卒業後もOBと教員の勉強会や研修・講演を実施しています。情報交換やディスカッション等を含め、就職してもなお日々進歩する医療現場に対応できる人材となる様に卒業後の教育体制にも力を注いでいます。

理学療法学科の資格

3年間で理学療法士国家試験受験資格を取得。1期生以来高い国家試験合格率を誇っています
第60回(2025年2月実施)理学療法士国家試験合格率100%(合格者数26名)。理学療法学科では確かな専
門知識や技術の修得はもちろん“心”の成長も重視した教育を展開しています。さらに日々の勉強を大切にする教育姿勢と徹底した国家試験対策が全国平均を上回る高い国家試験合格率に結びついています。

理学療法学科のクチコミ

楽しいイベントも盛りだくさん!通学には無料スクールバスを運行。キャンパス内に学生寮を完備
様々なイベントや仲間と過ごす日常の中で、理学療法士に必要なコミュニケーション能力も高まります。クラスマッチや学園祭などイベントも多くあります。学校へのアクセスとしてはJR行橋駅西口から無料スクールバスを運行。また、自動車通学も可能で大変便利です。遠隔地の学生にはキャンパス内に女子寮があります。

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科の学べる学問

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科の目指せる仕事

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科の資格 

理学療法学科の受験資格が得られる資格

  • 理学療法士<国>

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科の就職率・卒業後の進路 

理学療法学科の主な就職先/内定先

    長門記念病院、リカバリーセンターひびき、三萩野病院、川嶌整形外科病院、小波瀬病院、正和病院、松本病院、呉中通病院、久恒病院、西野病院、和田病院、佐藤第一病院、北九州病院グループ、田川病院、サンライズ酒井病院、田川新生病院、村上記念病院、稲築病院、宮田病院、稲築病院、高田中央病院、諏訪の杜病院、芳野病院、芳野病院、西野病院 ほか

※ 2025年3月卒業生実績 (学校全体)

北九州リハビリテーション学院 理学療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒800-0343 福岡県京都郡苅田町上片島1575
フリーダイヤル 0120-305-933

所在地 アクセス 地図
福岡県京都郡苅田町上片島1575 JR日豊本線・平成筑豊鉄道「行橋」駅下車 行橋駅西口より無料スクールバス 約8分

地図

他の学部・学科・コース

北九州リハビリテーション学院(専修学校/福岡)
RECRUIT