「地元の人々のために」離島から作業療法士目指しくるリハへ。
壱岐高等学校
橋川友人 2020年度入学
学校で学んでいることは、高い専門性と広い社会性です。臨床で患者様に適切な作業を提供できるように日頃の実習では臨床をイメージして取り組んでいます。また、先生方や学生間でのコミュニケーションを大切にしています。
訪問リハビリを専門とした作業療法士になることです。地元が壱岐なのですが、あまり交通手段が発達しておらず、病院や施設の利用が不便です。しかし「自分が訪問リハビリで利用者に会いに行けばいい」と考え、訪問リハビリを通し利用者と関わり、生き甲斐や、やり甲斐の一手を担えるよう支援したいです。
元々は理学療法士に興味がありました。理学療法士を調べていくうちに、作業療法士の「心にもアプローチができる」という点に魅力を感じ最終的には作業療法学科を選びました。
くるリハを選んだ理由は、オープンキャンパスに参加した際、先生・学生の距離感が近いところに魅力を感じました。ここでなら頑張れると感じ、本学に決めました。
高校3年生になると、皆さん進路を決める時期になると思います。できるなら早いうちから進路を考え始めて欲しいです。また、進路を決定するにあたり、学校選びはとても重要です。自分が頑張れそうな環境を選択することが大切です。是非、様々な学校を見て、メリット・デメリットを比較し進路決定してみて下さい。
訪問リハビリを専門とした作業療法士になることです。地元が壱岐なのですが、あまり交通手段が発達しておらず、病院や施設の利用が不便です。しかし「自分が訪問リハビリで利用者に会いに行けばいい」と考え、訪問リハビリを通し利用者と関わり、生き甲斐や、やり甲斐の一手を担えるよう支援したいです。
元々は理学療法士に興味がありました。理学療法士を調べていくうちに、作業療法士の「心にもアプローチができる」という点に魅力を感じ最終的には作業療法学科を選びました。
くるリハを選んだ理由は、オープンキャンパスに参加した際、先生・学生の距離感が近いところに魅力を感じました。ここでなら頑張れると感じ、本学に決めました。
高校3年生になると、皆さん進路を決める時期になると思います。できるなら早いうちから進路を考え始めて欲しいです。また、進路を決定するにあたり、学校選びはとても重要です。自分が頑張れそうな環境を選択することが大切です。是非、様々な学校を見て、メリット・デメリットを比較し進路決定してみて下さい。
この先輩が学んでいるのは・・・
久留米リハビリテーション学院 作業療法学科
医療の知識はもちろん、豊かな人間性も備えた、作業療法のエキスパートを目指します。