• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 吉田学園動物看護専門学校
  • 学校の特長

北海道認可/専修学校/北海道

ヨシダガクエンドウブツカンゴセンモンガッコウ

インターンシップ・実習が充実

動物看護だけでなく、幅広い知識・技術を習得

どうぶつを医療・看護、健康面から支える知識・技術の習得はもちろん、どうぶつの状態や飼い主さんの気持ちを理解し、適切な対応ができる愛玩動物看護師を目指します。高度な動物看護の技術だけでなく、ペット栄養・しつけトレーニング・災害救命などの幅広い知識や技術を身につけることができます。学んだ証となる資格取得までしっかりサポート。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

多様な犬種で実習ができ、即戦力を身につける

本校は、「家族のいないどうぶつをつくらない」という動物愛護の精神から、実習のためにどうぶつを飼育することはしていません。小型犬や大型犬、珍しい犬種など、モデル犬として登録されているどうぶつたちを一般家庭の飼い主さんからお預かりし、授業を展開しています。学校内で飼育している慣れた動物ではなく、一般家庭で飼育されている動物と接することで、現場と同様の環境で学ぶことができ、大切な命を預かっている責任感と即戦力を身につけます。さらに愛犬・愛猫と一緒に登校し、授業にも参加することができます。学校の特長2

学園祭などのイベント充実

Yoshidaならではの独自イベントが盛りだくさん!

学園祭やスポーツフェスティバル・沖縄研修旅行など、姉妹校の学生と交流できるイベントが魅力!学校独自イベントでは、小樽水族館・旭山動物園のバックヤード見学実習なども行っています。学年を越えた合同レクリエーションやボウリング大会、焼肉などイベントが充実しています。さらに動物系の専門学校ですが、クラブ活動も盛んです。バレーボール部は3年連続全国大会に出場し、バドミントン部も開校以来初全国大会準優勝などの実績があります。学校の特長3
RECRUIT