吉田学園動物看護専門学校からのメッセージ
2025年3月29日に更新されたメッセージです。
【2025年4月5日(土)オープンキャンパス】
●開催時間:13:00~15:30
●上靴、筆記用具
●札幌駅から無料送迎バスが運行!
バスが運行しない地域は、本学園規程の交通費補助を支給
※2025年4月~2026年3月 お一人様2回まで
AOエントリー開始まであと2か月!入試についても詳しく説明します♪
早めに進路を決めたい3年生、オーキャンデビューを考えている1・2年生はぜひご参加ください!
吉田学園動物看護専門学校で学んでみませんか?
吉田学園動物看護専門学校はこんな学校です
吉田学園動物看護専門学校はインターンシップ・実習が充実

動物看護だけでなく、幅広い知識・技術を習得
どうぶつを医療・看護、健康面から支える知識・技術の習得はもちろん、どうぶつの状態や飼い主さんの気持ちを理解し、適切な対応ができる愛玩動物看護師を目指します。高度な動物看護の技術だけでなく、ペット栄養・しつけトレーニング・災害救命などの幅広い知識や技術を身につけることができます。学んだ証となる資格取得までしっかりサポート。
吉田学園動物看護専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

多様な犬種で実習ができ、即戦力を身につける
本校は、「家族のいないどうぶつをつくらない」という動物愛護の精神から、実習のためにどうぶつを飼育することはしていません。小型犬や大型犬、珍しい犬種など、モデル犬として登録されているどうぶつたちを一般家庭の飼い主さんからお預かりし、授業を展開しています。学校内で飼育している慣れた動物ではなく、一般家庭で飼育されている動物と接することで、現場と同様の環境で学ぶことができ、大切な命を預かっている責任感と即戦力を身につけます。さらに愛犬・愛猫と一緒に登校し、授業にも参加することができます。
吉田学園動物看護専門学校は学園祭などのイベント充実

Yoshidaならではの独自イベントが盛りだくさん!
学園祭やスポーツフェスティバル・沖縄研修旅行など、姉妹校の学生と交流できるイベントが魅力!学校独自イベントでは、小樽水族館・旭山動物園のバックヤード見学実習なども行っています。学年を越えた合同レクリエーションやボウリング大会、焼肉などイベントが充実しています。さらに動物系の専門学校ですが、クラブ活動も盛んです。バレーボール部は3年連続全国大会に出場し、バドミントン部も開校以来初全国大会準優勝などの実績があります。
あなたは何を学びたい?
吉田学園動物看護専門学校の学部学科、コース紹介
吉田学園動物看護専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
動物と飼い主に寄り添う、信頼される愛玩動物看護師を目指しています
- 愛玩動物看護師学科
吉田学園動物看護専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 動物看護学科 卒(現:愛玩動物看護師学科)
- 愛玩動物看護師
-
- 動物看護学科(現:愛玩動物看護師学科)卒
- 愛玩動物看護師
吉田学園動物看護専門学校の就職・資格
就職率100%(就職者15名/就職希望者15名 2024年3月卒業生)
【1、不安解消の個別相談と就職指導】クラス担任と就職担当教員が、一人ひとりと向き合いながらしっかりサポート。履歴書の書き方やビジネスマナーの基本をしっかり学び、就職活動に臨みます。【2、実習からの就職内定実績】1年次から始まる現場実習は、就職につながる大きなチャンス。実習に取り組む姿勢や意欲が認められ、そのまま就職内定をいただく先輩も多くいます。【3、動物関連企業が集まる「企業研究会」を開催】動物関連企業関係者に参加いただき、企業研究会を開催。就職活動のきっかけづくりをサポートしています。
気になったらまずは、吉田学園動物看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
吉田学園動物看護専門学校のOCストーリーズ
吉田学園動物看護専門学校のイベント
-
愛玩動物看護師学科
【動物看護・ペット防災・ペット栄養】 Yoshidaどうぶつの学びをオープンキャンパスでたっぷり体験♪ お申込みはスタサプから受付中☆ 詳細は本校HPにてご確認ください! 【一日でまるわかり体験メニュー】 ・学校説明・お仕事体験・入試説明・個別相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談 など 無料送迎バスや交通費補助など来校サポートも充実! ※使用には条件があります。詳しくは本校HPへ 【一日でまるわかり体験メニュー】 ・学校説明・お仕事体験・入試説明・個別相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談 など ※札幌駅から無料送迎バスが運行! ご利用の方は出発時間の10分前、直接学校に来られる方は開始時間の10分前に集合してください。 -----------------Yoshidaどうぶつって?----------------- *延べ1,000頭のモデル犬と学ぶから即戦力が身に付く! *動物を飼っていない学校だから休日登校が不要! *動物災害救命・グルーミング・ペット栄養・しつけなど、幅広いスキル・知識を学べる! *現場で活躍している教員が授業を担うから最新の知識・技術を指導! *徹底・丁寧な個別指導だから着実に合格へ近づける! -----------------2023年度国家資格合格率94.7%-----------------
-
愛玩動物看護師学科
【動物看護・ペット防災・ペット栄養】 Yoshidaどうぶつの学びをオープンキャンパスでたっぷり体験♪ お申込みはスタサプから受付中☆ 詳細は本校HPにてご確認ください! 【一日でまるわかり体験メニュー】 ・学校説明・お仕事体験・入試説明・個別相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談 など 無料送迎バスや交通費補助など来校サポートも充実! ※使用には条件があります。詳しくは本校HPへ 【一日でまるわかり体験メニュー】 ・学校説明・お仕事体験・入試説明・個別相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談 など ※札幌駅から無料送迎バスが運行! ご利用の方は出発時間の10分前、直接学校に来られる方は開始時間の10分前に集合してください。 -----------------Yoshidaどうぶつって?----------------- *延べ1,000頭のモデル犬と学ぶから即戦力が身に付く! *動物を飼っていない学校だから休日登校が不要! *動物災害救命・グルーミング・ペット栄養・しつけなど、幅広いスキル・知識を学べる! *現場で活躍している教員が授業を担うから最新の知識・技術を指導! *徹底・丁寧な個別指導だから着実に合格へ近づける! -----------------2023年度国家資格合格率94.7%-----------------
吉田学園動物看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
吉田学園動物看護専門学校 : 北海道札幌市東区北16条東5丁目4番7号 |
地下鉄東豊線「東区役所前」駅下車2番出口より徒歩 7分 |
吉田学園動物看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
吉田学園動物看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】愛玩動物看護師学科110万円
(この他に教材費などの諸経費が別途必要)
吉田学園動物看護専門学校に関する問い合わせ先
吉田学園動物看護専門学校
〒065-0016 北海道札幌市東区北16条東5丁目
TEL:0120-607033
(フリーダイヤル。携帯からも可)