• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜公務員&IT会計専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 金田 慈音さん(法律学科 警察官・消防官・自衛官コース/1年)

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ヨコハマコウムインアンドアイティーカイケイセンモンガッコウ

横浜駅から徒歩4分という、通学しやすい立地も魅力の一つ。クラスメイトと切磋琢磨しながら、充実した毎日を送っています!

キャンパスライフレポート

警察官になる夢を叶えるため、公務員試験に向けて頑張っています!

法律学科 警察官・消防官・自衛官コース 1年
金田 慈音さん
  • 神奈川県 綾瀬西高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 硬式野球部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    体力試験対策は、マシントレーニングで!

  • キャンパスライフPhoto

    友人でありライバルでもあるクラスメイト

  • キャンパスライフPhoto

    みんなで相談しながら課題にチャレンジ!

学校で学んでいること・学生生活

公務員試験合格に向けて勉強中!この学校で特長的なのは「ゼミ学習」という授業。クラスメイト同士で教え合ってわからないところを解決したり、先生に直接質問したりしながら理解を深められるので、効率よく学ぶことができます。いつでも質問しやすい環境なので、安心して勉強に取り組めるのもこの学校の魅力です。

これから叶えたい夢・目標

警察官になるのが夢で、それを叶えるために横浜公務員&IT会計専門学校に入学しました。将来の夢は、神奈川県の警察官になることです。神奈川県民を危険から守り、その笑顔が見たいと思っています。勉強は得意な方ではありませんが、クラスメイトと励まし合いながら頑張っています。

この分野・学校を選んだ理由

「ゼミ学習」という学習方法で、みんなで協力し合いながら学べることに魅力を感じました。この学校なら、勉強が苦手な私でも、努力すれば警察官になれると思ったので入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

みんなで教え合いながら学ぶゼミ学習は、とても効率の良い学習方法だと思っています。学校を選ぶときは、自分の目指す資格の合格率も確認しておくといいですよ。進路は迷うものなのでじっくりと考えてください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 判断推理I 判断推理I 判断推理I 判断推理II 判断推理II
2限目 判断推理I 判断推理I 判断推理I 判断推理II 判断推理II
3限目 社会科学概論I 人文科学概論I 自然科学概論I 資料分析I トレーニング演習I
4限目 社会科学概論I 人文科学概論I 自然科学概論I 資料分析I トレーニング演習I
5限目 数的推理I 数的推理I 数的推理I 数的推理II 数的推理II
6限目 数的推理I 数的推理I 数的推理I 数的推理II 数的推理II

好きな授業は数的推理です。マシントレーニング実習は、公務員系コースの中でも特長的な授業だと思います。空き時間はゲームをしてリフレッシュ。放課後や休日はアルバイトを頑張っています!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

横浜公務員&IT会計専門学校(専修学校/神奈川)
RECRUIT