何か一つのものを皆で創り上げたい!と思い、大学祭実行委員会に所属し、学祭運営に全力投球しています!企画、祭事、広報、出店など6つの部署に分かれて準備するのですが、行事を成功させるには多くの仲間の力が必要です。その力を集結させるには、誰もが意見を言いやすい環境作りが一番大切なんだと学びました。
保育所に通っていた私自身、初めての「できた!」に寄り添ってくれたのは、保育士の先生でした。だから私も、子ども達の「やりたい」に耳を傾けられる保育士になりたいです。また、保護者と子育ての楽しさや難しさを共感できるよう、心理学の知識も深め、子どもだけでなく保護者にも寄り添える保育士をめざします!
オープンキャンパスでは、広くて明るい校舎で学ぶ先輩方がとても楽しそうで。また、先生方が優しそうだったのも決め手でした。実際に入学後、竹馬やお手玉の授業でうまくできない時は優しく指導してくださいました!
現場経験が豊富な先生方から経験談が聞けるので、保育のイメージがしやすいです。また、たくさんある行事に参加することで多くの交流が生まれます。その都度話し合いながら活動するので、協調性が身に付きますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 教育実習指導(幼) | |||||
3限目 | 教育実習指導(幼) | |||||
4限目 | 卒業研究 | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
独楽や縄跳び、竹馬、お手玉など、子ども遊びの授業、大きなシャボン玉を1から作って中庭で飛ばす授業、1枚のポリ袋を貼り合わせて大きなバルーンを作りその中に入って遊ぶ授業などなど、楽しい授業が満載です!