就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
(医)明理会 西仙台病院、(医)あさかホスピタル、(医)すこやか ほりこし心身クリニック、(一財)三友堂病院、(一財)脳疾患研究所附属総合南東北病院、(一財)大原記念財団、(公財)星総合病院、福島医療生協 医療生協わたり病院、(社福)福島県福祉事業協会、(社福)なりた福祉会、(社福)湖星会、(社福)白河学園、(社福)安積愛育園 ほか
教育業界
(学)専念寺学園、(学)福島学院、(学)神愛学園、(学)栄光学園、(社福)常照福祉会、(社福)柏松会、(社福)北信福祉会、(社福)どろんこ会、(社福)愛和会、(社福)伊達福祉会、(大)東北大学 青葉山みどり保育園 ほか
公務員業界
福島県(福祉)、福島県福島市(保育士)、福島県本宮市(保育士)、福島県岩瀬郡天栄村(幼稚園教諭)
商社・小売業界
静岡鉄道(株)、(株)JR西日本金沢メンテック、ヤマダホールディングス、(株)コジマ、(株)リオンドールコーポレーション、(株)ダイユーエイト、(株)カワチ薬品、(株)デイリーサービス、(株)バイタリティ ほか
資格取得
社会福祉士&精神保健福祉士国家試験合格率福島県内第1位!※(2024年3月卒業生実績)
福祉心理学科では、学生が自主的に学習に取り組める機会と環境を提供し、学生一人一人に合わせた勉強法の指導や難問の解説など、専門の教員による支援体制を強化することで、社会福祉士及び精神保健福祉士の国家試験合格者を多数輩出しています。こども学科では、所定の単位を修めることで卒業時に幼稚園教諭一種免許状と保育士資格の同時取得が可能です。また、マネジメント学部では経営学検定やITパスポート試験〈国〉など、希望する資格取得に向けた支援を行います。 ※厚労省「学校別合格率」より
主な目標資格
社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉、公認心理師〈国〉、幼稚園教諭一種免許状〈国〉、保育士〈国〉、児童福祉司、社会福祉主事、児童指導員、認定心理士、経営学検定初級、ITパスポート試験〈国〉、日商簿記検定試験1級・2級、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、経済学検定、統計検定2級、基本情報処理技術者、FP技能検定3級
※国家試験受験資格及び任用資格を含みます。
※「公認心理師」の資格を得るためには、大学院への進学等が必要となります。
就職支援
生き生きと働きながら夢や目標を実現できるキャリア形成を支援します!
学生の皆さんが自身の夢や目標を実現できるよう、各学部学科にキャリア支援担当教員を配置し、入学年度から卒業年度にわたって一人ひとりのキャリア形成を総合的に支援しています。全学年対象となる個別相談、履歴書などの応募書類の添削、面接指導はもちろん、職業適性検査や就職模擬試験を通して個別の就職対策を行います。また、希望者を対象とした「筆記試験対策講座」を実施。公務員試験・民間筆記試験に役立つ支援も行っています。